スマートフォン版へ

マイページ

453件のひとこと日記があります。

<< 2014年を振り返って... ひとこと日記一覧 雨のナスキロを見て収縮力に夢を掛ける... >>

2015/02/22 16:28

今年はHyperionとナスキロのフェブラリー

一番人気コパノリッキーの連覇達成で幕を閉じたフェブラリーS

リッキーは父系母系から著しく引くHyperionが特徴的。
名血の母父ティンバーカントリーもBMSとして効いている。

2着はインカンテーション。ナスキロホースだが、母系の奥にHyperionの濃縮があって、この成長力持続力が発現しているとみる。

今日はペースが落ち着いたためか、インカンテーションには走り易かったと思われる。

その他の入着馬も軒並み中距離タイプ。やはりペースが緩んだ分、中距離馬には追走が楽。直線の切れは短距離馬では敵にならない。
前目で進めた中距離馬にピントが合ったレースになった。

リッキーは名馬になった。
今後は海外に出てもらえないか。

2000mが二分二秒位のレースならば対応できそうだ。

お気に入り一括登録
  • コパノリッキー
  • リッキー
  • Hyperion
  • インカンテーション

いいね! ファイト!