スマートフォン版へ

マイページ

133件のひとこと日記があります。

<< ダービー予想... ひとこと日記一覧 安田記念... >>

2012/05/31 20:01

3DS競馬ゲームの感想

3DSの競馬ゲーム、GIグランプリ買いました。

競馬ゲームとしてはオーソドックスに
出走する目標レースと出来具合を決め
調教師がオートで調教つけてくれます。

どんなゲームかここに書いとこうと思います。

まず、先にいいところを挙げると
(少ないが)
ちゃんと3D表示されていること(3DSだから当たり前だが)
さくさく進む。競馬あまり詳しくない人にも
簡単にできる

繁殖牝馬や種牡馬を買うのではなく
自分の馬が勝った時にカードがもらえる

だから、運が良ければ、いきなり高額な種牡馬や繁殖牝馬を手に入れたりする。(コストがかかるけど)
普通の競馬ゲームは繁殖牝馬買ったら
引退するか死ぬかしない限り
ずっと同じ牝馬で種付だが

このゲームはカードだから1枚だけ

また、どんなにお金があっても、カードがなければ、種付模範祝牝馬も手に入らない。
それはよしあしかな。

で、悪い点は、というと
全部タッチペンでの操作で、十字キーに対応してないのと
血統表示が見づらい、競馬ゲームでこれは致命的。

このゲーム、競馬全く知らない人が作ったようで
えらくバランスが悪い

例えば、パドックの解説で
「1600メートルを連続して使われていていいですね」
というニュアンスのコメントがあったり・・・
いや、パドック解説は馬の出来を解説するものでしょうが・・

負けた後、調教師や騎手のレース後コメントが
ただ相手関係が強かったとか、

競馬ゲームでレース後コメント聞くのは
次のレースに向けて、その馬のことを知るために聞くのに
ただのいいわけでは、まったく意味がない

何かゲーム内のアイテムを買っても、
お金出した分、どういうメリットがあったのか
レイヤーを喜ばせるものがなかったり

騎手やライバル馬のデーターが
製作者の主観で作られていて
競馬のリアルさを感じない。

正直、あまりお勧めはしません

私がなぜ買ったかというと
私はPSPやPS3持ってないので
3DSで競馬ゲームやりたかったので。
まぁ、買ったからには、値段分は楽しもうと思ってます。

お気に入り一括登録
  • グランプリ
  • バラン
  • レイヤー
  • イバル

いいね! ファイト!

  • カピバラさんがファイト!と言っています。

    2012/05/31 20:46 ブロック