54件のひとこと日記があります。
2012/08/17 21:09
ウイニングポスト2012ではオルフェーヴ
ウイニングポスト2012ではオルフェーヴルも登場する。こちらは史実通り2011年に三冠馬になったが、有馬で2着に負けた。勝ったのは先輩三冠馬(※ゲーム内では)エイシンフラッシュ。1・2着を入れ替えれば史実通りだが。
一方2歳戦にはディープブリランテが登場していたが新馬勝ちしたものの500万条件で惜敗を繰り返しているうちに2012年を迎えてしまった。ゴールドシップも似たような戦績だったようである。
2012年の阪神大賞典で、オルフェーヴルは8着(もちろんゲームなので逸走はしなかった。)天皇賞春では2着(またエイシンフラッシュに負けた。)そして、宝塚記念では1着。そして2着はルーラーシップ。これは史実通りで面白かった。
一方、クラシック路線はというと、皐月賞はゲーム内の架空馬が勝ち、ダービーはアルフレードが勝っていた。ディープブリランテは2012年末頃にどうにかオープン入りを果たしていた。ディープブリランテは何度か自分の馬と対戦していたが自分の馬よりも彼を応援してしまっていた。自分の馬が勝つこともけっこうあったが、その度、騎手も調教師も「ディープブリランテを破っての勝利は価値がありますね。」と口を揃えて言っていたのが面白かった。やはり能力が低いわけではなく、ゲーム内でもG1級の扱いのようである。現実世界のディープブリランテもゲーム世界のディープブリランテもどっちも頑張って欲しいものである。
また、オルフェーヴルは2012年、海外遠征せず、京都大賞典から始動していた。2週目では自分で所有して凱旋門賞を勝たせたいものである。もちろん現実でも勝って欲しい。