スマートフォン版へ

マイページ

126件のひとこと日記があります。

<< スワンS反省... ひとこと日記一覧 カシオペアS反省... >>

2011/10/31 22:19

アルゼンチン共和国杯予習

アルゼンチン共和国杯には、面白い傾向があり、過去五年の連対馬の人気を見ると、
2006年 1着 1人気 2着 2人気
2007年 1着 2人気 2着 10人気
2008年 1着 3人気 2着 2人気
2009年 1着 11人気 2着 4人気
2010年 1着 1人気 2着 2人気
上位人気同士(1-3人気)の決着か、上位人気(1-4人気)と伏兵(7番人気以下)の組合せが交互という結果になっている。今年は、波乱(上位人気と伏兵の組み合わせ)の年だが、どうなるのであろう。
ハンデ戦であり、難解な組み合わせ。上位人気を見ると前走京都大賞典57kgで2着のビートブラックのハンデが57kgで、58kgのオウケンブルースリのハンデが58.5kg。ビートブラックが有利であることは間違えない。オールカマー3着で、左回り得意のカリバーンが56kg。斤量的には注目の一頭となる。キングトップガンが56kg。54kgの函館記念を快勝で、57kgの札幌記念で惨敗。取捨選択が難しい。横山典弘騎手が引き続き乗るなら、目黒記念の再現を期待して狙い打つするのも面白いかも。ナムラクレセントが58kg。ちょっと背負わされすぎ。個人的には、この馬は超ステイヤーなので、2,500mでも短いと思っている。ここは一叩きで、ステイヤーズSが目標か。
傾向からは、これら5頭から1頭選び、伏兵に流すのが手だが。。。。

お気に入り一括登録
  • ビートブラック
  • オウケンブルースリ
  • カリバーン
  • キングトップガン
  • ナムラクレセント

いいね! ファイト!