275件のひとこと日記があります。
2019/06/11 22:29
振り返り。
ちょうど10年前、しばらく中断していた競馬を本格的にやり始め、震災の頃に大きい馬券二つ三つ取れて、試しに始めた一口馬主でもやや当てて、自分としては当てすぎて精魂尽き果ててしまい、競馬をやる気になれず3、4年過ぎてやっとやる気が出てきて今に至っているという感じです。
10年前の中断は、サイレンススズカに見に行った天皇賞で死なれたからなんですが、あの時のショックはなかった。4コーナーから先頭を走っているはずのサイレンススズカがいなくなっていて、事の重大さに気づきました。ショックがデカすぎて、しばらく競馬やれませんでした。
なのでアグネスタキオンやらダイワスカーレットやらのレースを見たことが無いのです。
競馬の再開にあたり、本を読みまくりました。優駿から最強の法則や、ラウンダーズとか。
一人で競馬の勉強ばかりしてるので、喫茶店などで周りの方から競馬好きなんか?と声かけてもらえ競馬の話などで盛り上がりました。一本取ったら帯封に何が印刷されているかとか話してました。暮れの有馬、現地で会う約束してましたが会えず、それ以来になってしまいましたが、あのあと私も帯封が取れ一人前になったと報告したかったです。
でも競馬とかで勝ってもあまりそれだけでハッピーかと言えばそうでもなく。サイレンススズカの前の自分に戻りたかったのですが、逆に遠ざかってしまいました。その方の言っていた、競馬は地方まで行かなければ何とかやりくりできるよ、でも地方やりだすとお金がいくらあっても足らないよ、という一言を今確かめ、自分なりにまた競馬とかかわっていければと思っています。