34件のひとこと日記があります。
2011/09/17 01:07
涙が溢れ
今日 仕事が終わり
病院に行き 面会に
お義母さん 子供二人連れ 行ってきました…
いつもの様に 中学生以上は 集中治療室には 入られないので…
お義母さんと二人の面会
しばらくすると
看護師が 主治医の話しがあります…
お義母さんと主人を 後ろに 集中治療室から退室し 部屋に 入り 説明を受け
心臓が 3日前よりも 大きくなり 人の 半分以下しか 動いてないって 肺の水も 昨日より また
運ばれた時より 増えてる状況
熱は 38度
ゆめこは 主治医にお願いして 子供二人を少しでも ちゃんと意識のある内に 面会を お願いしました
そうしたら
直ぐに 入れてくれた
涙が溢れる位 嬉しかった
主人 お義母さんには
今日は 数値が良くて
良くなってるから
子供 だって…
嘘ついて
涙を こらえるのが
大変 だった
家に 帰宅し
ゆめこは ガソリンを入れに行くと言って
一人
行く道中 泣きました
明日も仕事が 終わり次第 行きます
子供達に どう 説明しようか 迷ってます
-
スジーニョさん
今晩は
子供達は意外と親の細かいとこまで見ています
本当の事を話し
かなしく、つらい気持ちを分かち合うのが
オイラは良いと考えます
家族なんだからさ
子供達には大人に話すのと同じ様に説明したら?
そうして子供達は成長するのではと…
今は家族が同じ気持ちで
同じ方向を見て
ひとつになることが
よいかと
ご主人さんが
少しでも回復に向かい
家族が元気になりますように -
青田 赤道さん
おはようございます、 辛いですね、ゆめこさんの助言になれば良いのですが、
私は小学の修学旅行先で父の危篤の知らせを聞き、結局、間に合わなかった経験があります、母からは父はただ疲れが出て検査入院だと聞かされていました、ほんとは進行性筋萎縮症で余命半年と言われてたそうです、あとで母が言うには、こんな時でも修学旅行ぐらいはいかしてやれと父が言ったらしいです!ですが私はいまでも無念でなりません!、今は、ほんと辛いでしょうが、家族全員で現実に正面から向き合い、一生懸命、今闘っておられるご主人の回復を願うことがベストやないでしょうか?
ほんと辛いでしょうが
まゆこさん家族全員の元気なオーラは連れ添ったご主人にきっと伝わります、どんな薬より効きます!
まだまだ可能性があるのだから、ゆめこさん諦めちゃ行けませんよ、日記でしかしりませんが、いつものハッチャキゆめこさんで、頑張ってください!
コメントしかできません!まじに自分も快方を祈っております -
倶楽部 銀さん
私も涙です
ごめん -
倶楽部 銀さん
こんばんわ
突然なことでしたね
先生が心の準備をする様とおっしゃったのは、検査の結果がすでに出ていたんですかね…
子供達には、ありのままの説明で、万が一の為の心の準備をさせてあげてください… -
ルージュさん
よく分かってなくてm(__)m
お子さんにどう話すかは年齢によると思います。
役に立たなくて…ごめんね。 -
ルージュさん
分かってなかったm(__)m
旦那様とお母様にも本当の事、言えないのね…
ゆめこさん、辛いね、本当に。
私なら…
もし、時間があまりないなら、嘘をついたまま、なるべく父親に会わせる…
お義母様にも言わない。
今はそう思いました…
眠れないでしょうけど、横になって、少しでも休んでね。 -
ルージュさん
ゆめこさん
辛いね。
ん…たまらないな…
ゆめこさんの事、何も知らないけど、涙ぽろぽろです。
お子さんは小学生なのかな…
正確なお年が分からないけど、
なるべく沢山会わせてあげて、その状況の中で話さなくてはならないと思う。
ご家族の事、祈るしか出来ない
…辛いけど…しっかりね。