スマートフォン版へ

マイページ

158件のひとこと日記があります。

<< 近所のお店にて... ひとこと日記一覧 複雑なきもち... >>

2013/03/11 22:35

青森県産

馬がらみではない。こじつけるとしたら、初めて手にしたのは1月に京都(引退式)へ行くんで東京駅に向かう際、日暮里のホームで「つがる」を購入。
一口飲んで「うまい!」と思った。いや、思わず発した。素材を見ると、青森県産のりんごのみ。大方酸化防止剤が入っているが、りんごだけってとこにまた感動。
日曜日の競馬帰り、甘いのを欲し、見つけたのは「ふじ」。あれっ、デザイン変えたんだ〜と思いながら購入。フラフラ〜っと隣の自販機を見たら「つがる」が。
こりゃ、飲み比べるしかないでしょう☆と思い、自宅まで我慢し、ケータイで撮ったのち、飲み比べ。
まーったく味が違う!!ふじのほうが甘みが強い。つがるのほうは後味スッキリ。甲乙つけがたい。
この商品、JR東日本管轄のみの販売かもしれない。ただいま調べ中。

2年前のこの日、東方地方を中心に甚大な被害が出ました。宮城、岩手、福島だけではなく、青森県も亡くなった方がいらっしゃったり、被害が出ました。
毎日平穏に過ごせて、美味しい物を食べられることに改めて感謝します。

いいね! ファイト!

  • おかゆさんさん

    Kー1さん ヤクルトミルミルさん キセルとMakiさん
    コメント、いいね、ありがとうございます。

    後味スッキリのつがるを飲みたいと思っているのですが、最近全く見かけなくなってしまいました。
    期間限定だったのかもしれません。
    JR東日本管轄の自販機とキヨスク中心にふじのほうはまだありそうです。

    2013/04/03 23:28 ブロック

  • キセルとMakiさん

    おはようございます、おかゆさんさん。

    このジュースは、何度か飲んだことありますが
    美味しいですよね!
    普通、香料だったり酸化防止剤とか入ってますが
    りんごだけなので、優しい味がします。

    家で愛犬に与えるジュースは、ジューサーミキサーで作って
    与えてますが、市販品の混ぜ物が入ってるとほとんど飲みませんよ!

    ジュースにするなら、津軽のほうが飲みやすいです。(私的に)

    2013/03/18 09:46 ブロック

  • ヤクルトミルミルさんがいいね!と言っています。

    2013/03/12 20:37 ブロック

  • Kー1さん

    はじめまして
    仰る通りですね。
    通りがかりに寄らせ貰いました。
    競馬に没頭して大事な事、忘れがちになってました。

    頑張ってくださいm(_ _)m

    2013/03/11 23:00 ブロック

  • Kー1さんがいいね!と言っています。

    2013/03/11 22:55 ブロック