160件のひとこと日記があります。
2012/10/15 02:34
秋華賞
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 厩舎 | 馬体重 | 単勝 オッズ |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 牝3 | 55.0 | 内田博 | 友道 | 450(0) | 6.1 | 2 | |
1 | 2 | 牝3 | 55.0 | 佐藤哲 | 佐々木 | 458(0) | 37.7 | 6 | |
2 | 3 | 牝3 | 55.0 | 大野 | 鈴木康 | 446(0) | 71.2 | 11 | |
2 | 4 | 牝3 | 55.0 | ピンナ | 岡田 | 470(+4) | 24.9 | 4 | |
3 | 5 | 牝3 | 55.0 | 川田 | 小島茂 | 406(-2) | 52.0 | 9 | |
3 | 6 | 牝3 | 55.0 | 小牧 | 小西 | 436(0) | 203.6 | 15 | |
4 | 7 | 牝3 | 55.0 | 武豊 | 柴崎 | 446(+12) | 38.8 | 7 | |
4 | 8 | 牝3 | 55.0 | 四位 | 角居 | 458(+6) | 85.4 | 12 | |
5 | 9 | 牝3 | 55.0 | 横山典 | 鹿戸雄 | 458(+6) | 131.5 | 13 | |
5 | 10 | 牝3 | 55.0 | 田辺 | 加藤和 | 406(-4) | 40.2 | 8 | |
6 | 11 | 牝3 | 55.0 | 浜中 | 藤岡健 | 428(+22) | 215.3 | 16 | |
6 | 12 | 牝3 | 55.0 | 松岡 | 相沢 | 462(0) | 67.3 | 10 | |
7 | 13 | 牝3 | 55.0 | 福永 | 高橋忠 | 458(+10) | 199.2 | 14 | |
7 | 14 | 牝3 | 55.0 | 岩田 | 石坂 | 474(+2) | 1.3 | 1 | |
7 | 15 | 牝3 | 55.0 | 蛯名 | 小島太 | 452(+10) | 28.0 | 5 | |
8 | 16 | 牝3 | 55.0 | 秋山 | 松田国 | 440(+4) | 409.7 | 18 | |
8 | 17 | 牝3 | 55.0 | 池添 | 手塚 | 470(+2) | 11.8 | 3 | |
8 | 18 | 牝3 | 55.0 | 石橋脩 | 堀 | 422(-2) | 287.1 | 17 |
それにしても素晴らしいレースだった。馬の力はもちろんのこと、ジョッキーの駆け引きをこれだけ楽しめたのは昨年春の天皇賞以来のことかもしれない。1枠1番の利を生かし、意表を突いた逃げを打ち、まんまと超スローペースを生み出した内田騎手。鼻差届かなかったが、作戦としては大成功だと思う。そしてその超スローを読み切って、猛然と逃げに移った小牧騎手。5着で賞金ゲットしたのは馬主は大喜びだと思うし、賞金に値する騎乗だったと思う。そんな陽動作戦に動じず、キッチリゴール前で差し切った岩田騎手も、馬の力を信じ切った好騎乗だったと思う。
で…。この3人いずれも地方競馬出身。お〜い競馬学校出身者たちよ、もうちょっと思い切った乗り方は出来ないもんかいな。人気馬ならまだしも、人気薄なら策を弄することはできるはず。誰もやらないなんて、ちょっと寂しいんじゃないかい?