スマートフォン版へ

マイページ

214件のひとこと日記があります。

<< 北海道の写真1枚だけ・・... ひとこと日記一覧 ウイニングチケットってどの馬1... >>

2013/10/22 12:44

やっと会えたね

サンキューのことは亡くなってから知りました。

ビワハヤヒデが好きだったので、買った写真集にこのサンキューの写真が載ってました。

この写真を見るたびに涙が出て、いつも頭の隅っこにはサンキューがいました。

この写真のサンキューの儚げな顔がどうしても忘れられなかったのです。

友達の日記でサンキューのお墓があることを知り、命日でもある10月21日の前日に行

くことが出来ました。


空港近くのお花屋さんでお花を買って、サンキューのお墓にお供えしましたが、

もうすでにお花がお供えしてあり、まだ新しかったので、サンキューの命日なのでお参り

されたのでしょうね。

そして、かなり古く黒くしわしわになった人参を見て、いっぱい美味しいものを食べさせ

てあげたい気持ちで明日も行こうっと、バナナ、りんご、人参とサンキューのお墓にお供

えしました、命日だもん美味しいもの食べたいよね^^。

サンキューよりもっと悲しい亡くなり方をした馬はたくさんいると思います。

その仔達の分も含めて、お墓参りさせてもらいました。

また、北海道に行くときは、寄るからね、サンキュー

(写真:愛しのサラブレットからお借りしました)

お気に入り一括登録
  • サンキュー
  • ビワハヤヒデ
  • ブレット
この日記はコメントできません。
  • フローレンスさん

    怪鳥さん、サンキューのお墓を教えてくれてありがとう。
    今はあまり訪れる人が居なくなったかもしれないけど、私も北海道に行くことがあれば、サンキューに会いに来ます。

    何でかな、ここに来ると安らぐんですよね。
    嫌なこともスーと忘れてる、きっとサンキューが、こんな子だったんですよね。
    何でも受け止めてくれる、そんな馬だったんだね(*^^*)

    2013/10/24 07:47 ブロック

  • アイバイノチさん

    だめだ!! また条件反射で涙が・・・

    1年10カ月に及ぶ闘病生活、我慢強かった彼女は精一杯生きたと思い
    ます。
    命日にお参り、日を合わせてくれたのでしょうか。

    亡くなって19年たっても、こんなに覚えていてくれる人がいるサンキュー
    はやはり幸せ者なのかな。
    ニンジンもバナナも喜んでいると思いますよ。
    また来年、会いに行きます。

    2013/10/22 13:00 ブロック