スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< 競馬の神様降臨... ひとこと日記一覧 指数... >>

2014/09/23 20:50

競馬の神様への挑戦

みな、みなさんお疲れ様(_´Д`)ノ~~オツカレー

一気に秋が深まった気候になりましたな。パンツ一丁で過ごす日々も厳しくなってきた。そろそろ服が必要な時期になってきたかぁ。

神戸新聞杯当てれば、秋クラシックトライアルのコンプリート。頑張らなければ。

なんだよー、ダービー馬本命かよ〜って。ガチやん。

って、事はなさそうなので。

流石にローズSのようにあそこまでの穴馬指名とはなりそうにはないですが。まぁそれは週末にしてと。

今日は適性指数とはなんぞや。ってのを、抽象的に話してみます。

そう適性指数とは、私が競馬の神様と戦うために作り出した、独自の指数です。はい、ほかの誰にも分からないのです。

別にええってか。。。。

まぁ、そう言わず、よかったらちょっと説明聞いて下さいな。

適性指数とは3視点の指数を点数化したものです。

なんのこっちゃ解らん。そらそうでしょう。これから、説明します。

まず、馬の能力を数値化した能力指数。これはスピード指数に近いものです。ただミスターM独自に改良はしてます。

次にレンジ指数。これは馬の能力の伸び幅を測定する指数です。能力指数は過去の顕在化された能力のもので、この能力指数だけだと、今回はどうなんだよってのが解りません。そこでレンジ指数ってのを作りました。能力指数が過去に作り上げられた顕在能力指数で、レンジ指数が今回出すであろう、潜在能力指数。

で、最後に相対間指数。これは枠順や展開を指数化したものです。競馬は1頭ずつのタイムトライアルレースじゃなく、団体で走るものだから、相対的に見る必要がある。

この能力指数、レンジ指数、相対間指数の3視点を点数化したのが適性指数。

ざっとこんな感じです。

それぞれの指数の詳細は、また徐々に話していきます。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

では、週末に。

お気に入り一括登録
  • トライ
  • タイムトライアル

いいね! ファイト!

  • タケちんさんがいいね!と言っています。

    2014/09/27 08:43 ブロック

  • hanapapaさんがいいね!と言っています。

    2014/09/26 17:03 ブロック

  • ミスターMさん

    こんばんわ、逃げ競馬さん。

    プログラム化されてるので、指数が出るのは一瞬です。

    プログラム作るのに半年以上かかりましたが。

    2014/09/25 20:41 ブロック

  • 逃げ競馬さんがいいね!と言っています。

    2014/09/25 17:19 ブロック

  • 逃げ競馬さん

    素晴らしいですね(^^)
    やはり指数を出す作業には莫大な時間がかかるのですか?
    頑張ってください(*≧∀≦)ゞ

    2014/09/25 17:19 ブロック