スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< きたああああああああああああああああああ... ひとこと日記一覧 では、ちょー気持ちよかったSSの回顧... >>

2014/10/06 06:12

凱旋門賞

皆さん、お疲れ様です。

競馬ファンは、まだ興奮冷めやまぬ今朝って人が多いかと思います。

私の場合は私的な馬券的中なんだけど(笑)


深夜に凱旋門がありました。
個人的な意見をちょっと書きたいと思います。

最終的にはハープが1番人気だったようですね。
その人気が示すように、馬の質、能力、馬の管理する調教師等の関係者、そしてジョッキー、すべて世界で通用する評価を受けてる。私もそうだと思います。日本競馬界が世界トップクラスは間違いない事実だと思います。

ネット競馬等のサイトの書き込みを見てると、今回はジョッキー批判が多いように感じましたが、乗り方についてはタラレバになるので。ハープは最後方の競馬で来たんだから、今回もああなるってのはある程度仕方ない事かと思います。ただ皆さんの意見で多かった、最後方大外一気のあんな競馬じゃ勝てないって意見もそうかと思いますね。

今日の結果も競馬の醍醐味の1つ。これも経験となって次につながるでしょう。


予想家としての視点で話させてもらうと(プロでもないのに偉そうに)能力の高い馬を連れて行くのは当然な事なのでいいんですが、強い馬が強い競馬をした状態で連れて行くって方法は変えた方がいいかと思います。競争馬は永遠と強くなる事はなく、限界があるんだから。ほとんどの馬がピークの成績で臨んでる状態。
伸びしろのある3歳馬で挑戦させるのはすごく賛成。ハープは札幌記念が余分だった気がします。

強い競馬したから凱旋門って考えじゃなく、凱旋門から逆算したローテを組めば楽に勝てると思います。
ただこれをしちゃうと、日本競馬が多少つまらなくなる可能性もありそうです。

完全な私的意見でした。

では。

お気に入り一括登録
  • タラレバ
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • タケちんさんがいいね!と言っています。

    2014/10/07 12:24 ブロック

  • N225さんがいいね!と言っています。

    2014/10/06 08:05 ブロック

  • そうまさんがいいね!と言っています。

    2014/10/06 07:18 ブロック