スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< 24日土曜日... ひとこと日記一覧 25日日曜日... >>

2015/01/24 16:28

今週も全勝スタート

こんにちわ、お疲れ様です。

際どいハナ差でなんとか、かんとか今週も全勝でスタート出来ました。

予想更新が朝方になって遅れてしまい申し訳なかったです。

では、回顧します。

アレキサンドライトS ◎ベルケンクライ 複10万
5番人気1着

かなり高い潜在能力秘めてます。まだ上昇トレンド継続でしょう。次も指数更新可能です。現時点の顕在能力で軽くOPクラスなので、このまま上昇すれば重賞取るでしょう。


さぁ、問題の京都牝馬Sです。

京都牝馬S ◎パワースポット 複10万
8番人気3着

ゴール前、糞ヒヤヒヤしました(笑)それはいいとして。。。
このレースの注目点は4歳にあります。
ダンスが3番人気で4、5番人気も4歳馬でレーヴもそこそこ人気。

この時期の4歳馬は抽象的な表現をすれば古馬っ括りになるんでしょうが、適性指数はまだこの時期の4歳は3歳時代の時の若駒扱いです。
じゃあ、この馬達は伸びしろがあるのでは?って事になります。
4歳の中でも1番の人気背負っていたダンスアミーガを見てみます。
この馬は古馬戦4戦を消化してきて、今回がもう古馬5戦目となります。
3歳あるいはこの時期の4歳馬に言えることは、古馬と戦えば潜在能力が引き出され、それが表面に出てきて顕在能力として現れます。

一概には言えませんか、基本、古馬相手戦1〜3戦すると、ここで能力が一度ピークまで引き出されます。ダンスのピークは1600万下の長岡Sがピークです。ピークって言葉はポジティブな言葉要素もあればネガティブな言葉要素があります。

つまり、今、充実してて1番強い状態。これがポジティブな見方。逆に言えば、もうこれ以上能力は出せない。これがネガティブな見方。

1番強い状態で臨んだのがポートアイランドS。これは単純に限界能力を示しただけで、凡走ではありません。もうこれが現時点では精一杯です。当然、今回のレースも能力の更新は無理です。長岡SやポートアイランドSで出した能力では全く足りません。

この時期の4歳の伸びしろ見るなら、古馬と何回戦ったのかを単純に数えれば、だいたい見えてくるかと思います。


投資20万 回収84万

通算
投資80万 回収198万
8R=7的中

直近10レースの勝敗表(左から発送時間順)
==○○○○○●○○

お気に入り一括登録
  • パワー
  • ダンスアミーガ
  • ピーク
  • ポジティブ

いいね! ファイト!

  • KINGさん

    すごいです!
    めちゃくちゃ凄いです!

    2015/01/25 09:00 ブロック

  • Chimiyukiさんがいいね!と言っています。

    2015/01/25 05:04 ブロック

  • タケちんさんがいいね!と言っています。

    2015/01/25 04:44 ブロック

  • タケちんさん

    凄すぎて言葉が出ないです。
    著名な予想家の遥か上のレベルです。

    2015/01/25 04:43 ブロック

  • けんさんがいいね!と言っています。

    2015/01/24 23:27 ブロック

  • 南関 LOVEさんがいいね!と言っています。

    2015/01/24 23:05 ブロック

  • のづかさんがいいね!と言っています。

    2015/01/24 21:34 ブロック

  • hanapapaさんがいいね!と言っています。

    2015/01/24 21:00 ブロック

  • nob_001★55さんがいいね!と言っています。

    2015/01/24 20:29 ブロック

  • unknownさん

    どちらのレースも参考にさせていただきました。
    この日記もとても勉強になります。
    人気馬ではないのにこの安定感、お見事です…。

    2015/01/24 18:41 ブロック

1  2  次へ