943件のひとこと日記があります。
2020/01/01 10:14
2020年
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
年末はいつも見るお笑いの番組と違う番組を見てまして、
いろいろと思うところがありました。
何かに挑戦すること、そして仲間がいることはいいなと
つくづく思いました。
今年も常に上を見て、挑戦することを忘れずに進んでいきたいと思います。
----------------
先月もいろいろと感銘を受けることが多かったです。
1)
グリーンチャンネルでSEAMOさん話を聞くことがあって、
この方が競馬好きということは10数年前に別の番組で見たことがあったのですが、
1口馬主として結構競馬にハマっているようで。
興味深かったのは、
牧場で仔馬を見るようになって、いろいろと調べてずっと馬を見ていたら
新馬戦とかでパドックで馬を見てこの馬がいいとかが
わかるようになったという話。
そうそう、その感覚、私も去年掴みました。
パッと見て、この馬が勝つ。人気はないけど他の馬と全然違うもん。という感覚です。
2)
もう一つは書店で見つけた馬券億り人という本。
この本は正直難しい。
でも、今の自分にはしっくりきました。
同じレースを何度も見て、いろんな不利をチェックし、
次走につなげる手法は私のやり方と同じです。
この中にエンジェルサークルとダンサールという馬が出てくるのですが、
私もこの2頭を筆者と同じレースでマークしました。
先週勝ったエイティーンガールも同様です。
前走の仕掛け、ラップ、位置取り・コース取りをチェックしていれば、
その時に乗っていた騎手のその日のレース内容をチェックしていれば、
次は勝ち負けになるのではとわかります。
----------------
以前は、新聞見ない、パドック見ない、枠も騎手も見ない、
返し馬で番号だけチェックして馬券を買うという孤高のスタイルで、
それで大きい馬券を取ったこともあるけど、取りこぼしも多かった。
人の真似でもいい、いいところを自分に合うように取り入れて、
新しいことに挑戦することで収支は改善されると思います。
今年もこのスタイルで新しいことに挑戦して行こうと思います。
今年のテーマは不良馬場の攻略です。
-
はるすけ2009さん
終点さん
いいね、ありがとうございます。 -
はるすけ2009さん
あずきバーさん
今年も宜しくお願いします。
去年よりも精度の高い情報を書き込めるよう頑張ります。
有難うございます。 -
はるすけ2009さん
AJさん
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
いつも「いいね」を有難うございます。
励みになります。
今年こそはより精度の高い情報を書き込めるよう頑張ります! -
終点さんがいいね!と言っています。
-
あずきバーさん
いつも、馬券の参考にさせていただいてます!
今年もよろしくお願いします。。 -
AJさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。 -
あずきバーさんがいいね!と言っています。
-
AJさんがいいね!と言っています。