605件のひとこと日記があります。
-
京都記念 コラムの続き
ひとこと日記の方では、コラムとは別の視点で傾向を探ります。
逃げて3着して穴を開けている馬は、ヴィクトリー、シルクフェイマス、タガノマイバッハ、トウカイパルサーの4頭。
4・5着も含めるともう少し多くなる
2012/02/11 23:35 いいね(1) ファイト!(1) コメント(2) -
共同通信杯
ストローハットは崩れなさそう。T.クウィリー騎手が面白そうなので期待。
タガノグーフォは楽に走って追いきりまあまあ。気性面に不安があるかもしれないが、このオッズなら。 [引用あり]
2012/02/11 22:09 いいね(1) ファイト!(1) コメント(2) -
基本的にはどんなレースでもラップタイムの
基本的にはどんなレースでもラップタイムの分析はできると思っていますが、特に通用しやすい(しにくい)レースがあるのも事実。
そういうレースを忘れないためにも、プロフィール欄にメモしておこう。
2012/02/09 22:50 いいね(1) ファイト!(0) コメント(3) -
おそらくだけど、 ズブい馬のほとんどは、
おそらくだけど、
ズブい馬のほとんどは、能力さえ出せば大崩れしないスタミナタイプなんだと思う。
2012/02/08 21:47 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0) -
東京新聞杯|2012年02月05日
タイム1:32.8のレベルの高いレースになりました。
ラップ
12.5 - 11.0 - 11.6 - 11.8 - 11.7 - 11.1 - 11.3 - 11.8
フミノイマージンが4着にきてることをいろいろ考えたんですけど、
タイムが速い→ラップバランスに [引用あり]
2012/02/07 18:41 いいね(1) ファイト!(0) コメント(2)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について