605件のひとこと日記があります。
-
小倉大賞典
ペース 平均?平均?少しだけかかる と読む。
コラム、ひとこと日記に書いた内容を考えると、エーシンジーラインの安定感に真っ先に目が行く。勝ちきれない馬が有利になることを考えても、3着以内はかなり堅いと思う [引用あり]
2012/02/04 15:03 いいね(1) ファイト!(0) コメント(2) -
小倉大賞典 コラムに書けなかった傾向をプラスして説明。
まだ、予想はしっかりしてません。
馬場状態が気になります。
コラムで書いてなかった傾向を説明すると、
過去の勝ち馬はそれまでに、大崩れしないも勝ちきれない、もしくはキレが足りずに大きく負ける・・・という
2012/02/04 11:35 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1) -
2頭いて、どっちが強い?って訊かれたら、
2頭いて、どっちが強い?って訊かれたら、
こういう条件ならこっちで、こういう条件ならそっちの馬が強いよ、と答えるのがベストだと思う。
だから、歴代最強の馬なんて本当はいない。
それなのに、「勝負付けが付い
2012/02/03 17:52 いいね(2) ファイト!(0) コメント(10) -
逃げ、先行の回収率が良い理由のひとつとし
逃げ、先行の回収率が良い理由のひとつとして、「追い込みの回収率が極端に悪い」というのも関係しているように思う。
大体、「追い込み」という言葉が悪い。
追い込む気がなく調教レースとして使う場合や、
極端に
2012/02/02 20:06 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0) -
リピーターの高齢馬は、去年のレース内容と
リピーターの高齢馬は、去年のレース内容と能力が大幅にダウンしていないか考えるだけで狙えるのかも。
そして今、逃げ、先行でたまに強いレースをして穴を開けるタイプの馬のデータベースみたいなのを作りたいと考
2012/02/01 18:06 いいね(2) ファイト!(0) コメント(3)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について