スマートフォン版へ

マイページ

605件のひとこと日記があります。

  • メモ 斤量と距離ロスを同一と仮定した「力  

    メモ
    斤量と距離ロスを同一と仮定した「力量差」を「>≧」で表すと面白いかも。
    >を0.1秒
    ≧を0.05秒
    とする。

    ペース面は「力量差」に盛り込まずに、例えばハイペース先行なら度外視する感じで。
    距離ロスと斤量は

    2015/02/01 09:57 いいね(0) ファイト!(0) コメント(14)
  • 「エピファネイアの資質」というコラム  

    を先ほど投稿しました


    掲示板にも以下のコメントを投稿しました。

    案外キレる脚を持っている(溜めてキレるではなく、追走した上でキレる脚)ので、ダートは少し不安ではあります。
    ダートが合いさえすればハイペ

    2015/01/26 23:32 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1)
  • 調教の動きは  

    調教の動きはただ単純に野力を発揮できるかどうかに比例しそうなものだが、一番影響するのは「ダッシュ力」だと思う。


    調教で掛けられる負荷はレースよりもかなり小さく、そして距離も短い。
    そこで測られるのは短

    2015/01/07 09:15 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1)
  • ダートの平均タイム  

    ダートの平均タイムをどうするかがポイント。
    どこのサイトもデータの出し方が違う。難しい。
    仕方ないので自分で算出してみます。
    ここのサイトにもデータはありますし。


    競走種別[ダート]、期間[2009年〜2014年]

    2015/01/03 22:31 いいね(1) ファイト!(0) コメント(2)
  • エピファネイア掲示板に投稿  

    「折り合いが付いている」「かかっている」というのは、あくまで人間が外から見た時の馬の印象に過ぎません。
    表面上はかかっていてもリラックスして走っていたり、表面上は折り合っていても余計な力を使ってスタミ

    2015/01/02 09:34 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0)