スマートフォン版へ

マイページ

648件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念 人気馬の好走レース... ひとこと日記一覧 有馬記念 ペース考察?... >>

2011/12/24 23:36

有馬記念 ペース考察?

アーネストリーの佐々木師が、内の馬をつつきつつペースの主導権を握ることを示唆する発言をしているのでそれを想定します。
おそらくアーネストリーは逃げずにペースを上げるはず。
先行する内の馬にプレッシャーをかけて。

ヴィクトワールピサが前に行くなら、アーネストリーが競りかけてもペースは上がらなさそう。しかし、たまにピサはかかったように見えるレースをすることもあり、そのまま競り合うならペースは上がる。

キングトップガンが前に行くなら、ペースは速くなりそう。トップガンは闘争心があるためだ。ただ、ヨシトミ先生の安全運転的な騎乗によって抑えられる可能性もある。

トーセンジョーダンが前に行くとしても、あくまで2番手かな?とも思う。あくまでレース後半でスタミナを活かした競馬をしそう。

どちらにせよ、アーネストリーが出遅れたら終わり。

アーネストリーは坂で加速が効きにくい印象がある。
それをカバーするには、前半にある程度負荷をかけないと厳しそう。
宝塚記念では、2200Mでは異常ともいえるテン33秒台を2番手で追った。

この馬の形に持ち込めばやれる。
前半スローペース読みのやつらを驚かせてやれ。

お気に入り一括登録
  • アーネストリー
  • ヴィクトワールピサ
  • キングトップガン
  • トップガン
  • ヨシトミ
  • トーセンジョーダン

いいね! ファイト!

  • 餓狼丸さんがいいね!と言っています。

    2011/12/25 00:03 ブロック