648件のひとこと日記があります。
2012/04/29 16:49
馬っていうのは、溜めたら溜めただけ切れる
馬っていうのは、溜めたら溜めただけ切れる訳じゃないんだけど・・・。
むしろ、歪な緩急が付いて、かなりの負荷をかけてしまう訳なんだけど・・・。
-
JSPRさんがいいね!と言っています。
-
カスパロフさんがいいね!と言っています。
-
カピバラさん
本当に酷いレースでしたね。
オルフェの敗因は「位置どり」の一言ですね。
調子やら馬場やらは言い訳みたいなものです。
動くに動けない、を三冠馬でしてしまうとは・・・。
後で批判のプチ分析をするかもしれません。 -
仰る通り、タメまくる勝負は、負担が大きいと思います。
でも、この風潮はなくなるどころか、
もはや絶望的なまでに蔓延してしまっています。
昨日の天皇賞でも、前の2頭とナムラクレセント以外は、
遥か離れた後方で楽なペースでの追走。
刻まれているラップとは全く別の競馬が行われてました。
TARGETでは、残り3F地点でのタイム差っていうのが見れるんですけど、
トーセンジョーダンと先頭のビートブラックとのタイム差は3.2秒、
ウインバリアシオンは4.0秒、オルフェーヴルとヒルノダムールは4.3秒。
ハハ、もう笑うしかないですね・・