648件のひとこと日記があります。
2012/01/25 21:10
平安ステークス|2012年01月22日
- 11 R
-
第19回平安ステークス(G3)
2012年1月22日 1回京都7日目 サラ系4歳以上オープン ○国際○指(別定)
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 単勝 | 人 気 |
馬体重 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 12 | ヒラボクキング | 牡5 | 56 | 藤岡佑介 | 1:48.1 | 56.4 | 10 | 528(+2) | [西] 大久保龍 | |
2 | 8 | 15 | エスポワールシチー | 牡7 | 58 | 佐藤哲三 | 1:48.3 | 1.1/2 | 1.3 | 1 | 506(+6) | [西] 安達昭夫 |
3 | 5 | 9 | シルクシュナイダー | 牡4 | 55 | 岩田康誠 | 1:48.4 | クビ | 28.6 | 6 | 512(-2) | [西] 須貝尚介 |
4 | 1 | 2 | スタッドジェルラン | 牡6 | 56 | 川田将雅 | 1:48.6 | 1.1/4 | 20.3 | 5 | 496(+4) | [西] 安田隆行 |
5 | 1 | 1 | インバルコ | 牡6 | 56 | 後藤浩輝 | 1:48.8 | 1.1/2 | 30.4 | 7 | 522(0) | [西] 池江泰寿 |
6 | 2 | 3 | サイレントメロディ | 牡5 | 56 | 藤田伸二 | 1:49.1 | 2 | 84.2 | 12 | 494(-4) | [東] 国枝栄 |
7 | 4 | 8 | トウショウフリーク | 牡5 | 56 | 池添謙一 | 1:49.1 | アタマ | 14.0 | 3 | 478(-4) | [西] 鶴留明雄 |
8 | 3 | 6 | アドマイヤロイヤル | 牡5 | 56 | 安藤勝己 | 1:49.2 | 1/2 | 8.9 | 2 | 520(+2) | [西] 橋田満 |
9 | 7 | 14 | キクノアポロ | 牡6 | 56 | 小牧太 | 1:49.4 | 1.1/4 | 138.6 | 13 | 518(-6) | [西] 野中賢二 |
10 | 5 | 10 | タガノロックオン | 牡4 | 55 | 田辺裕信 | 1:49.8 | 2.1/2 | 16.3 | 4 | 520(+6) | [西] 松田博資 |
11 | 2 | 4 | プリンセスペスカ | 牝6 | 54 | 和田竜二 | 1:49.9 | クビ | 306.2 | 14 | 464(+10) | [西] 松永昌博 |
12 | 7 | 13 | レーザーバレット | 牡4 | 55 | 武豊 | 1:50.0 | 1/2 | 44.7 | 9 | 474(-4) | [東] 萩原清 |
13 | 8 | 16 | ピイラニハイウェイ | 牡7 | 56 | 秋山真一 | 1:50.4 | 2.1/2 | 405.2 | 15 | 468(+8) | [西] 吉田直弘 |
14 | 6 | 11 | グランドシチー | 牡5 | 56 | 津村明秀 | 1:50.5 | 1/2 | 34.8 | 8 | 492(-6) | [東] 相沢郁 |
15 | 3 | 5 | クリーン | 牡8 | 56 | 国分恭介 | 1:50.7 | 1.1/2 | 501.4 | 16 | 622(-6) | [西] 音無秀孝 |
16 | 4 | 7 | タカオノボル | 牡4 | 55 | 浜中俊 | 1:51.0 | 2 | 82.1 | 11 | 446(+2) | [西] 矢作芳人 |
払い戻し
-
単勝 12 5,640 10 複勝 12
15
9650
110
4809
1
7枠連 6 - 8 1,110 5 馬連 12 - 15 2,150 9 ワイド 12 - 15
9 - 12
9 - 15770
6,830
7407
52
6馬単 12 → 15 11,110 24 三連複 9 - 12 - 15 11,950 38 三連単 12 → 15 → 9 151,570 306
11.9 - 11.2 - 12.3 - 12.3 - 12.3 - 12.0 - 11.8 - 11.8 - 12.5
みやこS
1着エスポワールシチー
2着トウショウフリーク
5着ヒラボクキング
11.9 - 11.0 - 12.3 - 12.0 - 12.3 - 12.2 - 12.1 - 11.9 - 12.7
馬場差はあまりないと考えても良さそう?
トウショウフリークが基準に出来そう。
印象としては、エスポワールシチーはラップに緩急がついてもダメージが少ない。
ペースを速くして先行馬を潰していくより、小細工(言い方悪いですが)して単調なペースに付き合わない方が良さそう。
逃げてそうするか、プレッシャーのかけ具合でよさを活かせないか。
そうしないと、トランセンドには毎回しっかり負ける。
接戦になるわけでもなく、大崩れするわけでもなく、数馬身差が開いて毎回負ける。
そんなイメージ。