スマートフォン版へ

マイページ

648件のひとこと日記があります。

<< 逃げ、先行の回収率が良い理由のひとつとし... ひとこと日記一覧 小倉大賞典 コラムに書けなかった傾向をプ... >>

2012/02/03 17:52

2頭いて、どっちが強い?って訊かれたら、

2頭いて、どっちが強い?って訊かれたら、
こういう条件ならこっちで、こういう条件ならそっちの馬が強いよ、と答えるのがベストだと思う。
だから、歴代最強の馬なんて本当はいない。
それなのに、「勝負付けが付いた」という理由で馬をけなすのは間違っている。

いいね! ファイト!

  • カスパロフさん

    こちらこそ、よろしくお願いします。

    2012/02/04 15:51 ブロック

  • カピバラさん

    >カスパロフさん
    いえいえ、これからも競馬談議よろしくお願いします(笑)

    2012/02/04 15:43 ブロック

  • カスパロフさん

    失礼しました。友人と競馬談義をするとついつい熱が入ってしまうので・・・

    2012/02/04 15:38 ブロック

  • カピバラさん

    >カスパロフさん
    コース、メンバー、馬場状態、調子、ペース・・・
    もう、「強い弱い」の域を超えて話し込みそうです。

    2012/02/04 15:24 ブロック

  • カスパロフさん

    そうですね。友人は納得できないとコースを変えたり、メンバーを変えたりして質問してきます(笑)
    あと、その馬のピークを話題にするのも面白いです。三歳時でやるのか古馬でやるのかとか・・・

    2012/02/04 15:15 ブロック

  • カピバラさん

    >カスパロフさん
    確かにそう訊いてもらえると答えやすいですね。
    1回1回競馬談議に発展しそうですが(笑)

    2012/02/04 15:10 ブロック

  • カスパロフさん

    私も同じ考えで、知人にそんなの条件でいくらでも変わるよと言っています。
    少なくとも、日本の競馬でマッチレースはしないので他馬の展開次第とその時の馬場状態によって大きく変わりますから。
    なので、質問としてはこの条件ならどっちが強い?とか訊かれると答えやすいですね。

    2012/02/04 15:07 ブロック

  • カスパロフさんがいいね!と言っています。

    2012/02/04 15:03 ブロック

  • みゆーきさんがいいね!と言っています。

    2012/02/03 20:38 ブロック

  • カピバラさん

    コメント切れた!

    続き。
    何かズレている視点を持つからこそ、自分らしい予想が出来るんだとおもいます。
    それに、何もズレていなかったら、人気どおりに買うことになると思います。

    2012/02/03 20:37 ブロック

1  2  次へ