スマートフォン版へ

マイページ

648件のひとこと日記があります。

<< 関屋記念 ペース... ひとこと日記一覧 関屋記念... >>

2012/08/11 21:56

関屋記念|2010年(08年も合わせて)

11 R

第45回関屋記念(G3)

2010年8月8日 2回新潟8日目 サラ系3歳以上オープン  ○国際○特指(別定)




馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 単勝
馬体重 調教師
1 8 16 レッツゴーキリシマ 牡5 56 北村宏司 1:32.9 14.6 6 476(-4) [東] 天間昭一
2 5 9 セイクリッドバレー 牡4 56 松岡正海 1:33.0 1/2 4.2 2 482(-12) [東] 高橋裕
3 8 17 リザーブカード 牡7 56 内田博幸 1:33.1 3/4 24.2 10 492(-8) [東] 栗田博憲
4 8 18 テイエムアタック 牡6 56 後藤浩輝 1:33.1 アタマ 48.8 13 498(-2) [西] 柴田光陽
5 7 13 タマモナイスプレイ 牡5 56 渡辺薫彦 1:33.1 ハナ 12.8 5 480(+8) [西] 南井克巳
6 5 10 スピリタス セ5 56 柴田善臣 1:33.1 ハナ 2.5 1 446(+2) [西] 岡田稲男
7 1 2 マイネルクラリティ 牡4 56 津村明秀 1:33.3 1.1/4 19.4 7 474(-4) [西] 宮本博
7 4 8 ムラマサノヨートー 牡6 56 田中勝春 1:33.3 同着 12.7 4 500(+8) [東] 牧光二
9 1 1 キャプテンベガ 牡7 56 蛯名正義 1:33.3 クビ 9.8 3 450(+4) [西] 松田博資
10 2 3 ダイシンプラン 牡5 56 田辺裕信 1:33.3 ハナ 89.3 14 518(+8) [西] 松田博資
11 3 5 アロマンシェス 牡6 56 西田雄一 1:33.4 クビ 199.8 16 454(-2) [東] 本間忍
12 2 4 マルカシェンク 牡7 58 吉田豊 1:33.5 1/2 23.1 9 498(-2) [西] 河内洋
13 6 11 キタノリューオー 牡6 56 武士沢友 1:33.6 1/2 20.2 8 564(+8) [東] 高橋裕
14 3 6 エフティマイア 牝5 54 石橋脩 1:33.8 1.1/2 38.1 11 458(-8) [東] 鹿戸雄一
15 7 15 フローライゼ 牡3 53 伊藤工真 1:33.9 3/4 92.9 15 486(+2) [東] 岩戸孝樹
16 4 7 マッハヴェロシティ 牡4 56 江田照男 1:34.3 2.1/2 45.2 12 528(0) [東] 武藤善則
17 7 14 ホッコーソレソレー 牡8 56 中舘英二 1:34.4 クビ 225.7 17 474(-2) [西] 村山明
18 6 12 フサイチアウステル 牡8 56 村田一誠 1:34.6 1.1/2 320.7 18 498(+10) [東] 栗田博憲

払い戻し

単勝 16 1,460 6
複勝 16
9
17
490
190
620
6
2
9
枠連 5 - 8 650 3
馬連 9 - 16 2,990 11
ワイド 9 - 16
16 - 17
9 - 17
1,110
3,390
1,260
12
37
13
馬単 16 → 9 7,890 25
三連複 9 - 16 - 17 18,390 59
三連単 16 → 9 → 17 130,640 383

好走した差し追いこみは5Fから4Fに亘って問われる末脚の持続力が抜けていた。
東京、新潟外、京都外での上がり勝負に持続力で勝つ。
安定した脚を見せている。
まんまメイショウカンパクのイメージですね。

逃げ先行は過去に110以上の指数を記録し、長い直線で好走している。
前走とのテンのスピードの緩さで楽に感じる面もあるか。
マイルより長めの距離に適性を見せるくらいがベスト。

お気に入り一括登録
  • メイショウカンパク

いいね! ファイト!

  • JSPRさんがファイト!と言っています。

    2012/08/12 10:28 ブロック