648件のひとこと日記があります。
2012/09/01 21:47
コラム遅れたあぁ…。 週一ペースで投稿す
コラム遅れたあぁ…。
週一ペースで投稿するのが目標なんですが、これが意外と時間がかかる。
まあ、時間がかかる原因はどこかのサイトで気になったことを全部調べてるからなんですが…。
それがコラムには強く活かせてませんが、イメージが少しでも伝われば成功だと思ってます。
-
カスパロフさん
コンパクトにまとめて分かりやすい方が、私は好きですね。
根拠をたくさん挙げて多めにした方は、私はPC画面で見ると疲れるので、印刷か書物で読まないといけないです。
って、個人的な感想です(笑)
ハハ、エッセイなら3000字ぐらいはいきますが、労力が半端ないですね(笑)
個人的には来年の優駿エッセイ賞に投稿しようかな、と思ったりしています。 -
カピバラさん
カスパロフさん
「競馬チェック!」でコラム書いてる安井涼太さんがツイッターで、コンパクトにまとめて分かりやすくしたほうがいいのか、根拠をたくさん挙げて多めにした方がいいのか…みたいなニュアンスのことを言ってました。
自分はどっちかと言うとコンパクト型なので、割と書きやすい方だと思います。
縮めずに、思い切って3000文字くらいのコラム書いてみるのは……って無茶振りですね(笑)
書きたいときにゆったり書いていきましょう! -
カスパロフさん
なるほど
私は予想というよりも、自身の経験、感想みたいな感じを書いているので、カピバラさんとは逆で書きやすいですね(でも、纏めるのが大変です)
カピバラさんのヒラメキを、コラムにされて十分だと思います。
書きだめして置くのが一番ですが、なかなか時間が取れないですね(-_-;) -
カピバラさん
カスパロフさん
G1路線となると逆に書きにくくなるのが「傾向」コラムなので、始まればテキトーに気付いたことを投稿していこうと思ってます(笑)
現段階で考えているのは「キーレースを探せ!」
「スプリンターズSで穴を開けた2頭の馬&エーシンダックマン、カルストンライトオには共通点があった!」
(A.京都1200m前傾好走)
とか、怪しい見出しをつけて説明していこうかと。
コラム書き溜めしておくのが一番なんですけどね。 -
たけっちーさんがファイト!と言っています。
-
ずみおさんがファイト!と言っています。
-
カスパロフさん
ハハ、本当にそれなんです(笑)
何回も書き直して投稿したのですが、見るとミスっていたりするんですよね。
これから秋のG1戦線も始まるので、コラムのネタとしては十分ですが、果たしてどうなるか不安です。 -
カピバラさん
カスパロフさん
分かります。
投稿した後に「あ、これミスってるな」って気付いたらもう…(笑) -
カスパロフさん
こんばんは
私もコラムを投稿しますが、変な緊張感みたいなものがありますね。
カピバラさんのコラムと私のコラムは分野が違うのですが、私は月に一回ぐらいを目標に頑張りたいですが・・・ -
JSPRさんがファイト!と言っています。