スマートフォン版へ

マイページ

648件のひとこと日記があります。

<< ここの指数は短距離向き? 短距離の方が良... ひとこと日記一覧 神戸新聞杯 雑感... >>

2012/09/20 22:01

競走馬の能力説明カッコ内はその能力を

競走馬の能力説明

カッコ内はその能力を持つ代表馬

・スタートセンス
ゲートを出る反応の良さ、一歩目の安定性。
(ロケットマン)
・ダッシュ力
ゲートを出た後の加速力。
(ハクサンムーン)
・スピード持続力
前半からスピードを持続させる力。
距離短縮向き。
(コスモセンサー)
・加速力(=機動力・瞬発力)
末脚を素早くトップスピードまで持っていく力。
(オルフェーヴル)
・トップスピード
その馬自身が出せる最高のスピード。
(ハナズゴール)
・持続力
(中盤から)後半にかかての末脚を持続させる力。
距離延長向き。
(ディープインパクト
・底力(=ハイペース耐性)
レースレベル(主に中盤のペースを指す)が上がるほどに問われる力。
(グランプリボス)
・失速耐性(=しぶとさ)
トップスピードからラストまでの失速率の低さ。
安定した戦績を残し、極端なペースの時に真価を発揮する。
(エイシンフラッシュ)
パワー
タフさの問われる馬場、コース(急坂等)で必要な力。
(トゥザグローリー)

・スパート適性
この適性を持つ馬は加速力の低さを、坂の下り、徐々に速くなるペース等によるサポートでカバーすることが出来る。
典型例:エンジンの掛かりの遅い馬が下り坂を利用してエンジンを掛ける。
(メイショウベルーガ)

個性
・大跳び
一歩目が不安定で出遅れることも。タイトなカーブに苦しむ。スピードに乗せるまでに少し遅れを取る。
長い直線、他馬がラストに止まる流れ、荒れ馬場でパフォーマンスを上げる。
(ルーラーシップ)
・器用さ(=レースセンス)
短い直線、小回り、角4コース、コーナーでの加速を問われる流れ、緩急の付いた流れでパフォーマンスを上げる。
反応が良く自在型が多い。
(オールザットジャズ)

・スピード
この能力が高いと他馬と同じだけの※スタミナ消耗で他馬よりもスピードが出せる。
(※スタミナの限界値は問われない条件付き)
(サイレンススズカ)
・スタミナ
この能力が高いと他馬と同じだけの※スピードで他馬よりもスタミナを残せる。
(※スピードの限界値は問われない条件付き)
(トランセンド)

お気に入り一括登録
  • ロケットマン
  • ハクサンムーン
  • コスモセンサー
  • オルフェーヴル
  • ハナズゴール
  • ディープインパクト
  • グランプリボス
  • エイシンフラッシュ
  • パワー
  • トゥザグローリー
  • メイショウベルーガ
  • ルーラーシップ
  • オールザットジャズ
  • サイレンススズカ
  • トランセンド

いいね! ファイト!

  • カスパロフさん

    エイシンフラッシュは、目立たないだけで安定していますよね(笑)
    ただ一番力が出せるのは、極限の切れ味勝負でしょうけど。

    トランセンドは自分のレースをできれば、特性を活かせるのでしょうが、自分が行きたいペースよりテンのペースが上がるとアップアップなりますね。

    2012/09/21 22:43 ブロック

  • カピバラさん

    カスパロフさん
    エイシンフラッシュがしっくりときますか!
    ドスローしか走れない…のイメージが先行しすぎていますが、この安定した成績、秋天のパフォーマンスを見ても高い失速耐性を持っていると考えられます。

    ありがとうございます。
    「対極の能力の限界値は問われない」というのがキーですね。
    トランセンドが大敗したフェブラリーSがヒントになりました。
    スタミナ面ではカバーしきれないほどテンで無理をさせてしまったレースでしたから。

    2012/09/21 22:27 ブロック

  • カスパロフさん

    私はロケットマン、エイシンフラッシュがしっくりときます。

    最後のスピードのサイレンススズカ、スタミナトランセンドとかは、「こんな書き方があるんだ」と、素直に凄いと思いました。

    2012/09/21 22:18 ブロック

  • カピバラさん

    カスパロフさん
    個人的には底力のグランプリボスが一番しっくりきています。

    2012/09/21 22:13 ブロック

  • カピバラさん

    JSPRさん
    ゲート普通に出て物凄いダッシュ力を見せ付けて、最後止まるんですね(笑)
    でも、活躍の場は絶対に有ります。

    2012/09/21 22:11 ブロック

  • カスパロフさん

    こんばんは
    以前から言われている能力ですね。

    なるほど
    ここに挙げられているように本当にそんな感じがします。

    2012/09/21 21:41 ブロック

  • JSPRさんがいいね!と言っています。

    2012/09/20 23:28 ブロック

  • JSPRさん

    僕はハクサンムーン型ですね。(笑)

    2012/09/20 23:28 ブロック

  • カピバラさん

    少し表記を加えました。

    2012/09/20 22:02 ブロック