648件のひとこと日記があります。
2012/09/22 22:44
神戸新聞杯 雑感
メイショウカドマツのペース→「中弛み」or「上がり勝負」
フミノポールスターのペース→「一貫ペース」or「徐々にスパート」
どちらに分があるとも言えない。
しかし、ある程度の競り合いは避けられないはずで、テンはある程度のスピードが問われそう。
という訳でテンも含めてスローな「上がり勝負」は消し。
このコース、メンバーで「徐々にスパート」も展開的には考えにくい。
二択になりました。
前者ならピッチ走法で緩急のあるペースが向くヒストリカル。
後者になればゴールドシップの好走が確実になりそう。
「中弛み」
毎日杯で「マウントシャスタ<ヒストリカル」ははっきりしている。
馬場は綺麗な方が良いと思われるが、それであのパフォーマンス。
きさらぎ賞の走りも考えると、キレはワールドエースに劣らない世代トップクラスのものを持っている。
それに対してゴールドシップのベストパフォーマンスはここと求められる適性がまったく違う皐月賞。
雨が降りまくって道悪適性が加点されれば評価も変わるが、現段階では本命はヒストリカルとする。
ただ、人気2頭も強い。
展開利を受けた時のメイショウカドマツくらいしか勝負できないような。
◎ヒストリカル
▲ゴールドシップ
△マウントシャスタ
☆メイショウカドマツ
マウントシャスタが人気を背負うなら消します。
そういえば宝塚記念の評価を書いておいた方が良いですね。
実はこのパフォーマンスをあまり評価していません。
確かに指数は高いですが、あまりにも斤量差がありました。
全馬がバテるような展開で5キロも差が有れば当然の結果です。
早仕掛け、荒れた馬場を通ったことが評価されている部分もありますが、全体のレース映像(youtubeで見ました)を見るとむしろワンテンポ仕掛けを遅らせている立場なのです。
もちろん、それまでに4番手という位置を取っていたからこそ出来た芸当なんですが、見た目の印象で早仕掛けに見えてしまった感は否めません。
馬場にしても乾きつつですから、最短コースを通ったこととプラマイゼロでしょう。
世代としてはトップクラスですが、とても古馬と互角の勝負が出来るとは思えませんでした。
「一貫ペース」
キレ・スピードは一線級にやや劣るものの、どんなペースでも安定した持続力を使って上がり2位以上を繰り出してきたゴールドシップが本命。
詰めの甘さを見せたのは中盤が緩んだレースでのもの。
ダービーはスピードが足りずに展開利も前にあったから仕方ない。
やや重(現在)ならスピード不足もカバー出来る。
先行勢で信頼を置けそうなのはロードアクレイム。
以下カポーティスター、ベールドインパクト。
おそらくラップバランス自体はゴールドシップの好走範囲とリンクできるフミノポールスターまで。
◎ゴールドシップ
▲ロードアクレイム
△カポーティスター、ベールドインパクト、フミノポールスター
-
カピバラさん
ロードアクレイムキタ!
ヒストリカルの脚が鈍り始めた頃にはどうなるかと思ったけどこっちが来ましたね。
後ろはスパート戦ぽい。
回顧します。 -
カスパロフさん
私はマウントの単勝3倍を期待したのですが、一番人気になったりしてますね。
ヒストリカルは毎日杯を評価していますが、ここで一着かというと悩みますね。
そう言って突き抜けるかもしれないですが(笑) -
カピバラさん
カスパロフさん
そのウインバリアシオンは内から外に出しての早仕掛けですからね。
それで5キロ差が有るわけですから、新聞(メディア)のせいで人気になっている部分もあるのかもしれないですね。
私が本命にした2頭とも弱点はあります。
そのスポットにマウントシャスタが入れるかどうかのレースだと思っているので、評価が分かれると思います。 -
カスパロフさん
こんにちは
マウントシャスタの実力をある新聞では「世代No2のウインバリアシオンにハナ差の実力」と書いていて苦笑いしました。
毎日杯だけでいうならヒストリカルの方が上ですね。
私はマウントシャスタ本命ですが、一番人気なら単勝を買うか微妙なところです。 -
カピバラさん
ひろみさっちゃんさん
こんにちは。
典型的なスローで前有利+雨が上手く働けば…という狙いです。
展開利に頼った部分が大きいので不確定要素は大きいですが、嵌る可能性は有ると思います。 -
ひろみっちゃんさん
こんにちは!
メイショウカドマツ、もう一度検証し直します。 -
ひろみっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
JSPRさんがファイト!と言っています。
-
カピバラさん
カポー、ベールドは売れてるな。
ロードアクレイムの方に期待してるのにそれより安い決着で外しても後悔はしません。 -
カピバラさん
マウントシャスタは人気背負ってるので宣言通り消します。
上位人気3頭も狙っていては回収率に見合わない。