スマートフォン版へ

マイページ

648件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞 イメージ... ひとこと日記一覧 秋華賞... >>

2012/10/14 12:40

秋華賞

アロマ、トーセン、注ハナズゴール
×アイスフォーリスヴィルシーナ

ジェンティルドンナで考えた時に、逆転するために必要な資質は何だと思いますか?
答えは逆の資質ではないでしょうか。
ヴィルシーナはそれなりに持続力、底力、失速耐性があるのでしょうが、ジェンティルドンナに勝る部分は?と訊かれると、「先行」だったり「枠」だったりする訳です。
能力でジェンティルドンナに逆転している部分は無いと考えます。
その点アイムユアーズは、ある程度流れには注文が付くものの、明らかに「機動力(コーナーでの加速)」や「先行力(前半のスピード)」、「器用さ(ピッチ走法)」でジェンティルドンナに勝っています。

「どちらが強い」ではなく「どちらが逆転の目を残しているか」と考えればアイムユアーズの方に軍配が挙がります。
更に、アイムユアーズ有利な流れ(=緩急有。コーナーで加速。)なら前半のスピードに不安を抱えるも捲くりのスピードが優れていたアロマティコ、典型的な滑り込み型の脚を持っているトーセンベニザクラ、キレ・トップスピードは世代トップクラスも体の弱さで活躍出来ず人気を落としたハナズゴール辺りは好走確率が高まります。
アイスフォーリスヴィルシーナはここがピッタリだとは思いません。
ちなみにハナズゴールに「注」としたのは勝つ可能性が残っているから。
立ち回りの上手いアロマティコや滑り込み特化のトーセンベニザクラらは安定して着を狙えますが、大駆けがあるならハナズゴールしかいないでしょう。

この辺りで。

お気に入り一括登録
  • アロマ
  • ハナズゴール
  • アイスフォーリス
  • ヴィルシーナ
  • ジェンティルドンナ
  • アイムユアーズ
  • アロマティコ
  • トーセンベニザクラ

いいね! ファイト!

  • カピバラさん

    来るとしたらの着順について
    ハナズ分からん、ベニザクラ3着まで、アロマ3…奇跡の2着ある?、アイス粘って3着やな、ヴィルシーナこちらも粘って3着やな。

    2012/10/14 13:15 ブロック

  • カピバラさん

    ◎アイムユアーズ
    ○ジェンティルドンナ
    以下5頭。

    2012/10/14 12:41 ブロック