648件のひとこと日記があります。
2012/03/04 17:02
オーシャンS
33.4?35.8
中山なので、前傾ペースになるのが普通だが、重馬場で少し荒れていたことを考えると前に行った馬に負荷が掛かる展開。
こうなると末脚に依存しているダッシャーゴーゴーは少し前行っただけで弱くなる。
カレンチャンは粘ってもいいように思えたが、休み明けだということで(?)4着。
ワンカラット
+
差しを活かせるペース。パワフルな走りで馬場こなせる。
メモ
スピードは足りない。その分、能力の衰えも小さい。これからも末脚を確実に活かせて、届く展開になれば活躍。
グランプリエンゼル
+
道悪、荒れ得意。差しを活かせるペース。
メモ
ラピスラズリSはブルーミンバーが一番恵まれたレース。それを差して0.0秒差2着。これをもう少し重めに考えれば評価できた。ワンカラットよりスピード寄り。
△ベイリングボーイ
+
スピードが足りないが、時計掛かる馬場、上がりが極端にかかる、ダッシャーゴーゴーが先行、によってこの馬のいつもの確実な持続力を持つ末脚で届いた。
メモ
ラップタイムが理論として鋭いのはやっぱ短距離でした。それを教えてくれました。芝の中距離、長距離は逃げ馬しか見ないorペース想定が楽なレースしか予想しないことにしました。
ダートは?これから決めます。
穴評価3頭の中の1頭でした。
注目!
シャウトライン
意味不明な人気落ちで凡走したので、次も人気でないと思うが、スピードはあるほうだし、1200mなら持続力でもつ。エーシンダックマンと互角以上の競馬をした。馬場が普通ぐらいなら掲示板には?きてたかも。