648件のひとこと日記があります。
2013/06/01 22:45
安田記念 予想
カレンブラックヒル
ガルボ
グロリアスデイズ
グランプリボス
ロードカナロア
ヘレンスピリット
ダークシャドウ
ダイワマッジョーレ
ここまで絞りました。
2012年チャンピオンズマイル
23.75-24.31-23.64-22.22 1:33.92
2着グロリアスデイズ
2013年チャンピオンズマイル
23.50-22.52-22.69-23.40 1:32.12
2着ヘレンスピリット 4着グロリアスデイズ
2012年安田記念でもグロリアスデイズは追走に苦しんでいた。昨年よりは良化があるかもしれないが、忙しいレースは向かないはず。陣営はある程度の位置に付けるとコメントしており、ハイラップに巻き込まれて崩れる可能性も。中弛み等、ペースに隙が欲しいか。
ダイワマッジョーレは怖い存在も、斤量の不利を克服出来るかは微妙なところ。好メンバーが集まった一戦だけに、ネガティヴな要素が目立ってしまう。人気しだいか。
ダークシャドウの前走はロングスパートに対応出来なかったからでは。スピード型で底力とキレを備えていますから、マイルはこなせるはず。
・ペース想定
テンは緩く入りたいシルポート。
先行勢はカレンブラックヒル、サクラゴスペル、ガルボ、ロードカナロア、エーシントップ、ヴィルシーナ。
「前傾〜一貫」を素直に想定すれば良さそう。
後傾や中弛み、雨が降って極端に上がりのかかるラップ等でなければショウナンマイティは厳しいのでは。
・予想
「前傾ペース」
◎グランプリボス
マイラーとしてトップクラスの底力、持続力を備えた今、前傾ペースで取りこぼすのは考え難いです。
△ダークシャドウ
2011年にドスローの毎日王冠1着→ハイラップの秋天2着の戦績が示すように、追走スピードの変化に対応できる馬。本来は長距離向きのレースがニガテなタイプでありながら、近走で大崩れは無く、マイルの高速戦ならむしろ前進が期待できるのでは。
▽ロードカナロア
▽カレンブラックヒル
「一貫ペース」
☆ガルボ
ここ2走前後不利。底力の問われた阪神Cで2着。昨年のグランプリボスを彷彿とさせる戦績で、得意とする内枠なら妙味最大。他に印を打った4頭が人気サイドだけに、この馬を複系の軸にしたいところ。
○カレンブラックヒル
重い斤量を背負って前傾ラップを4着に残した前走が優秀。秋山騎手がリズムを守って追走できれば有力。毎日王冠や秋天のように故意に緩ませると微妙。とはいえ、最内枠で引くに引けなくなれば能力全開が叶いそう。
▲グランプリボス
マイラーとして完成した今なら、テンでスピードを問われなくとも好走できる。
△ダークシャドウ
△ロードカナロア
-
カピバラさん
この流れならグロリアスデイズの浮上があっても良いはずですが。
単純に早いラップに弱いんでしょうか。 -
カピバラさん
中盤は23.1秒。昨年の中盤は22.5秒。
0.6秒遅いですね。
更に言えば、シルポートと2番手は離れていましたから、実質は1秒くらいの緩みがあったと言えそう。
グランプリボスは適性不一致(緩急がニガテ)でかかって直線では前が壁ですから、巻き返すのは容易なはず。 -
カピバラさん
これだけ上がりが早くてもロードカナロアが勝ちきるとは…。
逆にスプリントの適性が疑われますね。
マイルCSならもっと楽に勝ってしまうかも…。
恐ろしい馬です。 -
カピバラさん
ひろみさん
予想には加えていませんでしたが、あまりにも人気が無いのでグランプリボスとヘレンスピリットの組み合わせ追加しました! -
ひろみっちゃんさん
こんにちは!
皆さんダークシャドウの評価が高いですね。
自分はマイルG1では厳しいと見ていますが少々不安になってきました(笑)
□外のヘレンスピリットの評価が高いのは心強いですね。 -
ひろみっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
JSPRさんがファイト!と言っています。
-
唯川恵一さんがいいね!と言っています。