スマートフォン版へ

マイページ

648件のひとこと日記があります。

<< 2014年 ◎本命・☆狙い目 全成績... ひとこと日記一覧 弱者の強み(仮)... >>

2014/04/19 23:28

皐月賞

・馬場
他サイトでは、内外フラットという評価が目立ちます。
少し内が痛んでいる&大外から伸びる馬がいて、時計が少しかかっているものの、内側を通った馬が粘るケースも見られました。
大外を通るにしても距離ロスが響けば厳しいのではないでしょうか。
当日はリアルタイムで観戦出来ないので、あくまで想定になりますが、当日はもう少し時計が出る可能性はあります。


・予想
内外フラットとはいえ、コースロスは抑えた方が良いのは当然。
前に行く馬がいないので、不安定なレースになる不安もあります。
ウインフルブルームが逃げるにせよ逃げないにせよ、スローから徐々にスパートしていくような展開になるのではないかと思います。

ウインフルブルーム
逃げ・番手辺りから徐々にスパートしていける脚質の上、朝日杯では中盤の早い流れにも対応。
決め手(末脚)の良さには欠けるものの、皐月賞適性が一番あるのは同馬だと思います。
ゲートでの待ち時間が少ない大外枠から好スタートを切りさえすればこちらのもので、スロー気味かつ後続に隙を与えないようなペースで引っ張る・追走すれば、勝利まであると思います。

クラリティシチー
強引な競馬で培った「コーナーでの加速」「狭い所に入る」能力はここに繋がります。
末脚の安定感から持続力の高さはトップクラスと推測され、人気が無く内枠のここは本線に置きたいです。
上積みの無さ・ローテーションの悪さは気がかりなので、本命視まではしませんが。

ワンアンドオンリー
弥生賞は上がりのかかる展開が嵌ったという側面があります。行き脚の付きにくい同馬にとって多頭数は微妙です。
しかし、調教のタイムが大幅に良くなっていることや、テンからスローになりそうなこと、そして横山騎手が騎乗することを考慮すれば先行策が決まる可能性がそれなりにあります。
そういった恵まれが無ければ、後手に回って良くないのですが、ある程度の位置を取ればパフォーマンスを上げてくるので、評価しておきます。

トゥザワールド
底力・持続力・スピード・反応の良さなど、幅広い資質を備えていますが、スロー濃厚のメンバーなので、外枠からかなりの距離ロスをしてしまう恐れがあります。
上手く内に潜り込むのは難しいと考え、ワンアンドオンリーと互角の評価までが妥当でしょう。

イスラボニータ
内枠の先行馬ということで、有利なのは明白。
大飛びで初の短い直線の競馬場に挑戦するので、未知数も大きいといえますが、手前を何度も替えているその走りと前向きな気性からは器用さが窺え、ある程度の評価が必要でしょう。

トーセンスターダム
漁夫の利的に着を狙う競馬を徹する(=ダービーを見据えた競馬をする)ことが出来るのはある意味で強みと言えそうですが、仕掛け遅れが前提なので3着まででしょうか。
コーナーで加速させる競馬を試さないはずなので、他馬が余計な動きをすると、ジッと溜める同馬にもチャンスが出てきますが。

アジアエクスプレスは多頭数で反応の悪さが致命傷になりそうな点・外枠なので、距離ロスが大きくなりそうな点を考慮し評価を下げました。
上積みはありそうですが、馬場もそこまで悪化していないので、期待は掛けにくいのでは。

ロサギガンティアは各馬評に書いたように、今回はパフォーマンスを落とすので軽視。

お気に入り一括登録
  • ウインフルブルーム
  • クラリティシチー
  • ワンアンドオンリー
  • トゥザワールド
  • イスラボニータ
  • トーセンスターダム
  • アジアエクスプレス
  • ロサギガンティア

いいね! ファイト!

  • クリスザブレイヴ命さんがいいね!と言っています。

    2014/04/20 08:49 ブロック

  • ゆーじさん

    こんばんは!
    クラリティシチーは内田騎手が信じて乗れるかどうか、と思っています。◎○で決まったらデカイですね!!

    健闘を祈ります!!

    2014/04/20 01:35 ブロック

  • ゆーじさんがいいね!と言っています。

    2014/04/20 01:33 ブロック

  • ひろみっちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/04/20 01:24 ブロック

  • カピバラさん

    買い目はブログにて。

    2014/04/19 23:49 ブロック