20件のひとこと日記があります。
2011/09/28 19:06
生贄の羊
河野通文調教師の今回の資格取消について、感じた事をつらつらと。
『調教師は銀行で小切手を現金化しようとしたができず、府警に相談していた。
41歳の組幹部と調教師は馬主を通じて5年前に知り合ったという。』
客観的な見方をしても一通りの意見しか言えないような事件ではありませんが、警察の絡んだ問題という事で一方的にスケープゴートにされているように感じました。
事件発覚から、自らの勇退を促すなどの働きかけは行っていたのでしょうかね?
『勇退しないなら、資格取消も已む無し』とか言葉を添えて。
10月1日に全国で施行される暴対法に向けた、ポーズに見えるのは僕だけでしょうか。
ところで、『41歳の組幹部』を紹介した馬主はお咎め無しなのかな?