223件のひとこと日記があります。
2013/06/02 02:28
人生の分岐点は・ 10年ごとに・
最近なんですが・ ふと・・ 振り返ると スピーディーで・ 不幸な時期は まるで 動かず・ 周期を計算すると・・あと5年後かぁ〜 これが最後だろうけど・・ からだがねぇ〜 年金払いは 無駄だし・ しかしながら これも国民の義務だから・ 話しが、がらりと 変わりますが・あ〜〜 小説は 面白い 以前の愛読書が くだらないのが・・ 誰とは言いませんが・・ だから・睡眠不足かな・?
-
たかさん
そうですね。
10年ひと昔ですかね?
節目は其処で来ますよね。 -
たかさんがファイト!と言っています。
-
幸せの色彩が、変わってきた気がします
本読まないと眠れないって話は聞いたことありますが
小説読んでいて寝ない
寝食忘れて読書
‥は、最近ありませんね〜
昔の愛読書が3行読めない
代わりに、
今更外国の名作にはまってます -
ポッチャンさん
変な時間に
失礼します(照)
読書家の
けんちぃ〜さんに
プレゼント
不運は確かに偉大な教師だが、その授業料は高く、それからえた利益は、しばしばそれに費やした費用に匹敵しない。
ルソー
「孤独な散歩者の夢想」から
すべての悲運の中においても、最も大なる不幸は、昔幸福なりしことなり。
ホラティウス
「カルミナ」から
てなわけで
これからは…
この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人であるから、その点、えらい人や野心家たちは最も惨めな連中である。彼らを満足させるには、実に限りない財宝の山がなくてはならない。
ラ・ロシュフーコー
「道徳的反省」から
と
想ったほうが気が楽に
なりますよ