172件のひとこと日記があります。
2020/01/04 22:45
2019年の回顧
明日から2020年の競馬が始まりますので、その前に2019年の回顧を。
成績は83戦7勝と、前年からの大幅な降下となりました。
出走数が16減で、勝利数に至っては10減とトホホな結果。
7勝のうちG?が2勝、OP(リステッドレース)が2勝と
上級クラスの馬はそれなりに頑張ってくれましたが、
下級クラスが勝てなかった…
3歳世代(2勝)
去年の3歳世代が11勝と大活躍だった反動?で、
一番勝ち星を稼いで欲しい世代でしたが、僅かに2勝止まり。
あと一歩で勝ち切れなかった馬が多かった。
2歳世代(1勝)
11頭中9頭が既にデビューと、使い出しはまずまずでしたが内容が…。
7頭が人気よりも悪い着順で、しかも、1番人気だった3頭が
ローヌグレイシア6着
エルスネル9着
ピラミッドムーン13着
と散々な結果に…
何とかアナンダライトが勝ち上がってくれましたが、
ちょっと今年もクラシックは厳しそうな状況です。
4歳以上世代(4勝)
アーモンドアイがドバイターフ、天皇賞・秋とG?を2勝してくれました。
有馬記念は残念な結果になってしまいましたが、
今年も無事にレースをしてくれれば結果は付いてくると信じています。
サラキアは勝ち星を上げられませんでしたが、重賞で善戦してくれました。
出資馬初の重賞勝ち馬のセダブリランテスが見事に怪我から復活して、
ディセンバーSを勝利し、今年は怪我無く重賞戦線で活躍して欲しいところ。
最後に、不調に陥っていたストロングタイタンが、距離短縮と脚質転換で
見事に復活し、リゲルSを勝利。まだ明け7歳ですのでもう一花咲かせて欲しい。
今年は、京都金杯(ストロングタイタン)が走り初めとなります。
「一年の計は金杯にあり」ではありませんけど、
一昨年は中山金杯を勝った勢いのまま、良い一年となりましたので、
是非その再現を期待したいと思います。