スマートフォン版へ

マイページ

26件のひとこと日記があります。

<< 小倉10Rで「再三ゲート入りを試みたが入... ひとこと日記一覧 2016年度JRA重賞予定を見て... >>

2015/09/28 14:33

競馬施行規程のおはなし

そう言えば来年の開催から「12月28日固定」の話が出て久しいが、競馬施行規程で(ざっくり書くと)中央競馬は天変地異等で開催できなかった時を除き土日、祝休日、1月5日〜7日以外は開催できないようだが、12月28日固定開催とするならば国会審議なしに農水省令で変更可能って事?ならば288日ルールも同施行規程所以なので増加は可能って事になるけどどうなんでしょ?そう言えば1月4日スタートの年は日曜日だよね・・・それも施行規程に則ったものだから来年は1月4日は月曜日。1月5日開始か。でも過去に「12月28日有馬記念開催」をJBC中央施設発売とトレードオフで認めさせた事や1開催上限8日を12日まで可変可能になった事は法改正ではなく施行規程改定によるものと記憶しているのもあったから、地方競馬との折衝如何かな。12月28日を「特例日」として290日開催(中山・阪神2場として)に改定なのかも。

はるか昔は1月3日に中央競馬をやっていた時もあったようですし・・・

いいね! ファイト!