1144件のひとこと日記があります。
2021/08/15 10:06
[競走馬ファンド]ラフィアン・シルク1歳馬申込結果
社台系に続いてラフィアンとシルクの1歳馬募集がありました。ラフィアンは申し込んだ馬が満口になっていないのでそのまま確定、シルクは2頭申し込んだ結果1頭の出資が確定しました。
○ラフィアン
・サイレンスイズゴールドの20(バイエルン) 牡
母がアグネスゴールド産駒のブラジル産という変わり種です。その母は出産後に亡くなってしまったらしく、唯一の仔となりました。父のバイエルンは米ダート中距離で活躍した馬ですが、産駒は短距離の活躍馬が出ているようです。カタログでもスピードが優先したタイプと書かれているので、ダート短距離が主戦場になるでしょうか。マイネルエテルネルでお世話になった西園厩舎予定というのも心強いです。ラフィアンは現役がマイネルツァイト1頭なので、早いデビューで楽しませてもらいたいですね。
○シルク
・モルジアナの20(スクリーンヒーロー) 牡 抽優 ○
・ジェットセッティングの20(Showcasing) 牡 一般 ×
年々人気が上がっているシルク。申込頭数の制限が無いため、実績枠300口は私のような低実績会員には厳しいですが、抽選優先権制度ができたことで1頭だけは残りの抽選枠200口に高確率で参加できるので、あえて妥協はせずに出資したいと思った馬だけに申し込んでいます。今回その抽優で申し込んだモルジアナの20は総申込口数が1,628口でうち抽優が521口、死に票もいくつかあるとすると50%くらいの確率だったと思いますが、なんとか引っ掛かってくれました。もう1頭のジェットセッティングは中間申込状況でもしかしたら一般抽選の可能性あるかもと思って申込してみましたが、残念ながら一般抽選にはならなかったようです。
モルジアナはその母がサマーハということで近親にシャケトラがいる血統です。血統よりかはカタログの馬体に惚れた感じで、ノーザンでスクリーンヒーローの仔に出資するというのもなんか不思議な感じですが、4,000万円という募集価格からも期待度が高いとみました。厩舎は何かと騒がしい木村厩舎ですが、個人的にはプリモシーンでお世話になったし全く問題なしです。
これでファンド馬は3歳上5頭、2歳2頭、1歳3頭で合計10頭。同じ出資馬の皆さまよろしくお願いいたします!
-
天才馬剣神ONOG1さんがいいね!と言っています。