スマートフォン版へ

マイページ

109件のひとこと日記があります。

<< セレクトセール上場馬。ローブティサージ... ひとこと日記一覧 ダービーの感想... >>

2017/05/26 00:20

東京優駿〜日本ダービー

NHKマイルカップ、オークスと傾向通り完全タイム差上位が活躍した3歳戦。アエロリット(完全タイム差1位)、ソウルスターリング(完全タイム差2位)が勝利。大体16年と同じ傾向で決まっているので馬場レベルも昨年を参考にしていくとよさそうです。

キズナの勝った13年以外、毎年完全タイム差上位2頭が好走しており、14年〜16年3年連続勝利している完全タイム差上位を中心に予想組み立てていこうと思います。

今年の完全タイム差上位
アルアイン(-1.1)、ペルシアンナイトアドミラブル(-1.0)、ダンビュライトクリンチャー(-0.8)

12年〜16年 完全タイム差上位[3-4-3-15]
このうちレース上がり差上位該当馬[3-0-1-0]

3年連続勝利していたのがレース上がり差上位でした。3着1回はディーマジェスティ。16年は2頭該当馬がいて2頭好走。近年オークスのトレンドでもあり今年もソウルスターリングが完全タイム差上位かつレース上がり差上位で好走しました。

今年の該当馬はアドミラブル(レース上がり差2位)。


オークスでも独占した瞬発力型。
昨年のダービーも瞬発力型独占。瞬発力型の独占は傾向としては稀でディープブリランテの勝った12年以来。完全タイム差といえばフラットタイプの傾向でした。今年の完全タイム差上位で瞬発力型は皐月賞組が揃って該当。アドミラブルだけフラットタイプ。瞬発力型vsフラットタイプの戦いになりそうです。

予想
アドミラブル
ペルシアンナイト
アルアイン
ダンビュライト
クリンチャー
レイデオロ
サトノアーサー
ベストアプローチ
マイネルスフェーン

アドミラブルも変速率上位ですが、変速率上位の好走はワンアンドオンリー以来ありません。過去ウインバリアシオンフェノーメノキズナアポロソニックワンアンドオンリーと14年まで好走馬が出ていたのですが、すっかり不向きなパフォーマンスになっています。

とはいえ先週モズカッチャンが変速率上位で好走。レース上がり差上位でもあったので変速率上位だったから好走したわけではなさげですが。アドミラブルもレース上がり上位でもありますのでここは強調しておきます。レイデオロサトノアーサーベストアプローチがレース上がり差上位かつ変速率上位です。


ダンビュライトは完全タイム差上位だから、アルアインはレース上がり差はないが上がり3F上位の完全タイム差1位(アエロリットアドマイヤミヤビがこのパターン)。クリンチャーは変速率下位で唯一の完全タイム差上位。去年だとサトノダイヤモンドがこのタイプです。

最後に大穴として取り上げて3着で期待しているマイネルスフェーン
クリンチャー同様変速率下位組で上がり差上位です。

お気に入り一括登録
  • アエロリット
  • ソウルスターリング
  • キズナ
  • アルアイン
  • ペルシアンナイト
  • アドミラブル
  • ダンビュライト
  • クリンチャー
  • ディーマジェスティ
  • ディープブリランテ
  • レイデオロ
  • サトノアーサー
  • ベストアプローチ
  • マイネルスフェーン
  • ワンアンドオンリー
  • ウインバリアシオン
  • フェノーメノ
  • アポロソニック
  • モズカッチャン
  • アドマイヤミヤビ
  • サトノダイヤモンド

いいね! ファイト!