スマートフォン版へ

マイページ

67件のひとこと日記があります。

<< 混戦の皐月賞。... ひとこと日記一覧 NHKマイル... >>

2017/04/29 01:50

天皇賞・春

昨年、パドックでカレンミロティックの馬体の良さに驚き、買い足した¥100(しょぼい…)の馬連に笑った思い出のレース。

今年は2強の対決とか。でも2強が2強で決着しないのは有名なこと。(因みに3強なら意外と崩れないのも有名)

てなワケで、切るならどっちか?という視点で見てきました。
枠、最終追い切り、前走の内容…
全部ひっくるめて、キタサンブラックがどう見ても優勢かと。

有馬記念は斤量差があったこと、サトノの陣営が長距離は絶対能力の高さだけでこなしており、ベストの舞台ではないとアッサリ認めていること、キタサンはぶっつけだった前走の大阪杯を完勝した上、デキが更に上向いていること等が決め手ですかね。

で、相手探し。
天皇賞春との相性抜群のステイゴールド産駒にして、地味ながら着実に地力強化して来ているレインボーライン。最終追い切りも抜群です。外枠ですが後方待機の馬ですし、問題無いでしょう。

昨年の1番人気馬、ゴールドアクター
連覇を期待した昨年の有馬記念はショックでした。衰えも疑いました。
でも、今週の最終追い切りがヤケに良いのです。贔屓目かもしれませんが、もう一度期待してみたい。

長距離では安定していてG1でも馬券実績のあるシュヴァルグランも怖い一頭でしょう。

シャケトラは…追い切りみても馬がまだ、G1勝ち負けのレベルに到達してない感じがするので切ります。

キタサンブラック
レインボーライン
ゴールドアクター
シュヴァルグラン
サトノダイヤモンド

ここまで来たらサトノはばっさり切るかもしれません(笑)

お気に入り一括登録
  • カレンミロティック
  • キタサンブラック
  • ステイゴールド産駒
  • レインボーライン
  • ゴールドアクター
  • シュヴァルグラン
  • シャケトラ
  • サトノダイヤモンド

いいね! ファイト!