67件のひとこと日記があります。
2017/10/28 02:39
堀厩舎の堀厩舎による堀厩舎のための天皇賞
G1ウィークだってのに、2週連続週末雨。
重やら不良のG1ったのもたまにはいいが、続くのは…
で、天皇賞。重が下手と思しき有力馬が多過ぎ。
宝塚で謎の大惨敗のキタサンブラック。
天皇賞春のレコード激走疲れとも言われるが、
追い切りは悪くなかったし、鞍上も状態に不安は感じて無かったと言う。
って事は敗因の一つはやっぱり重馬場でないの?と。
オークス馬ソウルスターリング。
前哨戦のチューリップ賞も完勝だったのに桜花賞で3着だったのは
やっぱり重馬場では?
安田記念勝ち馬で毎日王冠も好内容の2着だったサトノアラジン。
陣営すら素直に認める重馬場下手。
で、重馬場得意の馬から素直に買います。
内枠有利も当然考慮。追い切りの動きも重視してます。
先ずはサトノクラウン。言わずと知れた重の鬼。
ハイランドリールにも圧勝した世界のG1馬。馬力勝負は大歓迎。
稍重の札幌記念をモーリス相手に完勝のネオリアリズムも。
この馬もG1馬ですよ?
それ以外で買いたいのが、
これといった重実績こそ無いものの、
ネオリアリズムと好走する舞台が何故か被るサクラアンプルール。
良ではサトノアラジンに勝てないグレーターロンドンは、
フットワーク見るとアラジンと違ってピッチ走法。今回は逆転あると思う。
毎日王冠快勝のリアルスティールもアラジンと違い掻き込むようなフットワークなので、重はこなすと思う。
◎サトノクラウン
◯ネオリアリズム
▲リアルスティール
△グレーターロンドン
△サクラアンプルール
堀厩舎、上位独占なるか?