23件のひとこと日記があります。
2014/11/15 00:08
思えばそこにいる。だから・・また逢おう・・スダチ
-
うたかたの夢さん
ソーニさん いいね!ありがとうございます。。
-
ソーニさんがいいね!と言っています。
-
うたかたの夢さん
まぎーすかいさん いいね!ありがとうございます⭐️
-
まぎーすかいさんがいいね!と言っています。
-
うたかたの夢さん
スダチープさん どうもです。
スダチのエピソードですが、その友人が阪神競馬場で、
森中オーナーの配慮で、馬主席に入れてもらったのが、スダチが2勝目をあげた日で、
特別にウイナーズサークルにも入れてもらったそうですが、
鈴木厩務員さんに引かれたスダチがキョロキョロしてたら、
鈴木さんが「スダちゃん、こっち!」と言ったら「ハイ〜」って感じでついてきたそうで、
なんかちっちゃくて犬みたいな馬だなぁと思ったそうです。
その後、マーガレットSで連勝して NHK出走が決まった時、
横断幕を出そうと、図案を考えて作成に至った次第です。
スダチが人前で平気で横になって寝てるのを見ても、どこででも関係者に可愛がられてきたのがわかりますよね。
愛される素養をたくさん持っていた馬だと思います。
まだどこかでチャカチャカしながらいるような気がするんですよね。。 -
スダチープさん
すみません、切れてしまいましたf(^^;
スダチの生まれ変わりだと思えるお馬さんに巡り会えることを願っています。 -
スダチープさん
はじめまして。スダチープと申します。
いつも、横断幕素敵だな…とかスダチに対する感情が似ているなぁ…と思いながら拝見していました。
他のコメントで勝手に拝見したのですが…ご友人がオーナー様とお知り合いなんですね。
私も関係者の方からお話を聞く機会がたくさんあったのですが、スダチがどれだけ可愛がられてきたかが本当によくわかるエピソードばかりでした。
今回の転厩も、本来であれば地方行きのところ、後藤騎手の復帰に合わせて乗せるために転厩したと聞いています。
それだから、後藤騎手のコメントの中の「僕のせいで…」と思われたのかな、と…
とてもオーナー様も可愛がっておられて、大変ショックだそうですね…ファンにも関係者の方にも大切にされたスダチは幸せだったと思います。
うたかたの夢さんがおっしゃるように、思わずクスッと笑ってしまうのがスダチ。
私自身も本当に悲しく、ショックが大きいですが、スダチの生ま -
うたかたの夢さん
みやりんさん 私はそこそこ競馬歴は長いのですが、準オープンクラスの馬でこれだけ追いかけたのはスダチが初めてです。
NHKの後には、平成のキーストンなんて呼称もありましたけど、キーストンには悲劇のイメージが強すぎて、
スダチはスダチで、もっとすっとこどっこいなキャラでいい。
これからも競馬は見てゆきますし、語ってゆきますけど、スダチはあまり悲劇的にはしたくないですね。
小さくてチャカチャカしたパドックの様子。
人前でも横になって寝てる大胆さ、好奇心いっぱいの瞳。
馬だけど、なんか犬を見てるみたいな感じで、どこででも可愛がられてきた馬だったんでしょうね。
競馬って何年やっても、新しい発見があるし奥深いですし、
馬もそれぞれ個性があって、見てて楽しいです。
これからも愛すべき馬を見つけて応援してゆきましょう。 -
みやりんさん
ですから…競馬もどことなく寂しい気分で今週のエリ女も観戦してました。けれど、ダチが戻ってくるまでお留守番ですね☆
一筋縄にいかないスダチの成長を見るのは本当に楽しみの一貫だったんだとしみじみ思いますね…。
長くなりましたが、うたかたの夢さんもスダチショックで寝込まないで下さいね!!
スダチの掲示板で貴女の的確かつ明確な温かい見解を見るのは楽しみでしたよ☆
今生きている現役のお馬さんを応援するのも、スダチの供養になるかもしれませんね。 -
みやりんさん
あらら…けれど、スダチは何だか不思議…なんだろう、家族みたいな…といったら変なのかな…居るのが当たり前みたいな存在の子でしたよね。多分これはスダチ好きな人はみんなそうなんじゃないかな?
実物のスダチを見た事の無い私でもそうですから、実物を現地で見られた方は尚更そうなんではないかなと…うたかたの夢さんも実物を見て最後のレースも現地で見られてるから、リアルにスダチの意地でゴールした姿も見てるし…余計に今回はショックだと思います。
そうですね。多分これだけ熱烈なファンが集まる馬ですから、多分語り継がれると思いますよ。これもスダチの奇跡の実力ですよ!私はスダチをまだ応援したかった分を、今度はスダチの兄弟の応援に向けようと思います。弟のサノイチも来週出走しますしね。
私も競馬好きになったのはスダチがキッカケなので、この先も競馬ファンは続けますが、スダチは特別。あそこまで必死に応援した馬はいない