11件のひとこと日記があります。
2012/01/24 16:33
プロフ
プロフ書いたけど
ダラダラしてるから
日記の方に移すのだった。
2001年のJCから競馬を始める
2001年有馬でアメリカンボスからのワイド総流しで競馬に目覚める
2002年桜花賞、アンタレスステークスでそこそこ当たりハマる
その後は・・そこそこ負ける。
時は流れて秋
JCでタップダンスシチーを軸にするが総流しせずにもったいない。
有馬 シンボリクリスエス-タップダンスシチー-ツルマルボーイ
自身最高の配当を得る。
なんだかんだでそれっきり競馬をやめる(ぉ
2010年久しぶりに友達に誘われて有馬へ ブエナ-ジョーダン軸で散る
2011年春競馬を久しぶりに再開する
春天 トゥザグロリーに1杯食わされる
オークス エリンコートありがとう
宝塚 アーネストリーすげー馬券はないがっ
菊花賞 オルフェーヴルおめでとう!馬券は・・ないがっ
秋天 なぜここでトーセンジョーダン・・
JC ブエナビスタおめでとっ!ここでもジョーダンだと・・馬券なし。
有馬 ブエナ、ジョーダン頼む!・・トグロさん3着おめでとう。もちろん馬券なしっ。
オルフェーヴル強すぎにゃ。
とりあえず、2010年組面白いね
2002年組も個性があってよかったけど
それに並ぶくらい好きになった。
2011年組はオルフェーヴルが目立っちゃったから
続く馬は大変だね
気になる馬は
トゥザグローリー、ルーラーシップ
年明け2頭とも勝ったね
G2番長の面目を保ったけど
秋のG1で調子あがるのかな??
もう、いっそ、マイルの安田記念か
ダートのフェブラリーステークス出てくれw