スマートフォン版へ

マイページ

802件のひとこと日記があります。

<< 土曜日予想... ひとこと日記一覧 天皇賞秋... >>

2015/10/25 23:19

ノーザンファームの情熱

古本屋で見つけました。
2011年6月に出版された本で、当時のノーザンファームの様子がこの本を読むとわかります。当時、私の会社でも行ってきたコーチングを取り入れて社員の方々の育成を図ったようです。NFに愛馬に会いに行くといつもスタッフの方々の応対がしっかりしていて気持ち良く、来年も来ようと思うのもその積み重ねによるものなのかなと…

この本を読んでいると如何に勝己氏が一口馬主に重きを置いているかわかります。サンデー、キャロの馬達が彼の思い描いたように勝ち進んでいることがわかります。昨年、キャロが賞金ランクでNo.1になりましたが、彼が描いている筋書に近づいたように思えます。

最後にノーザンファームに求められる人材が記されています。
?馬が好きであること
?自ら考え行動できること
?常に変化している
?情熱を持っている
?コミュニケーションがとれる

年齢については触れていないようですが、皆さんは如何でしょうか?(笑)

お気に入り一括登録
  • ファー

いいね! ファイト!

  • Affirmedさん

    フルスイングさん、こんばんは。
    牧場の対応とか社台とノーザン違いますよ(^^;;
    馬が強いのはあのノーザンの坂路で鍛え抜かれたからだと思います。

    2015/10/31 00:13 ブロック

  • フルスイングさん

    社台グループもいろいろありますがノーザンFが強いですね

    2015/10/29 17:16 ブロック

  • フルスイングさんがいいね!と言っています。

    2015/10/29 17:12 ブロック

  • Affirmedさん

    やまさとさん、こんばんは!
    サーブルオール、順調ですね。中山応援に行きますよ(^^)

    2015/10/28 22:24 ブロック

  • やまさとNo.18さん

    やまさとです!こんばんは!
    サーブルオール、12月中山デビュー戦目標のようです(^^)※キャロットHPより

    楽しみです♪

    2015/10/28 21:34 ブロック

  • Affirmedさん

    やまさとさん、私はコタツでゴロゴロ派なので、ダメです(笑)
    学生とかは夏の間に泊まり込みのバイトやっているみたいです。そこで経験して社員になる方多いようです。やってみた結果、きつくてやーめた!という人といると思いますが…

    2015/10/27 23:09 ブロック

  • やまさとNo.18さん

    (決してコタツでゴロゴロではありませんが)冬がダメです(*_*)

    スタッフにはなれませんね…

    2015/10/27 22:57 ブロック

  • Affirmedさん

    やまさとさん、こんばんは。
    一口を増やして繁殖牝馬を多く抱えて色々な可能性を求めて、最後は海外にも馬を売るというところではないでしょうか?
    一口で儲かることは殆どないと思いますが、競馬ファンにとっては一口であっても馬主気分にさせてくれますからね(^^)

    冬場に1歳馬は乗り込むので冬で寒い中頑張れる人でないと…こたつでゴロゴロしたい人はダメかも(笑)

    2015/10/27 22:53 ブロック

  • Affirmedさん

    とまとさん、大丈夫だと思います!体力があれば(^^)
    あと、馬の知識は必要だと思います!当たり前ですけど(笑)

    2015/10/27 22:44 ブロック

  • やまさとNo.18さん

    やまさとです!こんばんは♪

    一口に重きをおく

    きっと、バブル崩壊後、個人馬主が減って馬の売れ行きに影響でたからかなぁ?
    最近は
    所得格差広がり、(景気がイイとは言い切れないが)個人馬主も増えてきたかなぁ?
    一口をきっかけに将来の個人馬主への移行も考えての戦略でしょうか?


    ところで、5つは何とか大丈夫ですが、冬(大雪)がダメです……(>_<)
    初夏〜秋まで限定ではダメかなぁ(笑)

    2015/10/27 22:21 ブロック

1  2  3  次へ