801件のひとこと日記があります。
2015/01/03 23:04
東西メイン予想
年明け最初のレースなので是非ともモノにしたいですね。明後日から仕事初め、気分よく出社できるかはこの2レースにかかっています(笑)
<中山金杯>
◎?メイショウナルト
ハーツ産駒の過去3年の中山芝2000は8-12-15-53、勝率9.1%複勝率39.8%。ディープ産駒は13-13-16-66勝率12.0%複勝率38.9%であることから複勝率ではディープ産駒を上回る好成績。
ニックスでもサンデー系 x サドラー系は過去5年で複勝率は25%であり、サンデー系の配合での複勝率はミスプロ、グレイゾウリン、ダンチヒ系を抑えてNo.1とこの舞台は合う。
武田厩舎の昨年の中山実績は1-0-2-0と複勝率100%と相性が良く、鞍上の田辺Jの中山芝マイル実績は6?4?3?13と複勝率50%と厩舎・騎手側からも信頼できる数値。過去このレース3着のミヤギランベリと七夕賞を勝ち、小倉G?と中山G?で馬券に絡んでいるところが被る。
相手は複勝率が高い種牡馬キンカメ産駒からサンデー系との配合で複勝率35.8%のラブリーデイ、サンデー系とグレイゾウリン系のニックスで複勝率24.6%のディープ産駒のクランモンタナなど。
単複?
三連複???????
<京都金杯>
◎?エキストラエンド
ディープ産駒の芝1600外の過去3年実績は16-17-14-69(勝率13.8%複勝率40.5%)、サンデー系ネバーベンド系のニックスの過去5年実績も3-2-1-16(勝率13.6%複勝率27.3%)、この馬自身前走のG?舞台で0.4差の5着と好走、昨年4月のG?でも0.5差の3着とこのコースは合う。鞍上には昨年京都マイルの複勝率55.2%の最強男の福永Jが騎乗。ハンデ戦であってもG?のこのレースで馬券を外すとは考え辛い。
相手は?シェルビー。バクシンオー産駒はこのコース勝率8.9%複勝率28.9%と相性が良くニックスもプリンスリーギフトxSSで3-3-2-9と勝率17.6%複勝率47.1%と驚異的な数字。鞍上の武Jの昨年の京都マイルの勝率15.7%複勝率42.1%と相変わらず京都は得意舞台、重賞挑戦2戦目に期待。
穴っぽいところでは?アクションスター。タキオン産駒の過去3年の成績は10-9-10-57(勝率12.6%複勝率34.5%)と好舞台。サンデー系とロベルト系のニックスではこの5年の成績は4-8-4-34(勝率8.0%複勝率45.5%)であり、久々の54?でマイル戦2戦目で人気がないのであれば穴に一考。
単複?
三連複 ???????
-
Affirmedさん
中山 メイン→キンカメ×SSが2頭着ましたね。明日の寒竹賞1頭いるけどどうしょうかな…少頭数だし転がしても良いかも。
京都メイン→血統だけで切ってしまったと後悔。エキストラエンドでの複勝は取れたけどやはり単が欲しかった。 -
Affirmedさん
ライチさん、いいね!ありがとうございます。なかなか分析が報われないというのが難点です(^^;;。今年はメインと複勝コロコロに絞りたいと思います。
-
ライチさんがいいね!と言っています。
-
ライチさん
こんにちわ!
いつもながら、すごい分析力ですね^^。
私の予想?にもこれぐらいの分析とか、根拠とか欲しいです!
そうすればもっと自信がもてるのですが><
今週もがんばっていきましょう!