543件のひとこと日記があります。
2018/09/15 15:55
ジークは、サラブレッドオークションに出さ
ジークは、サラブレッドオークションに出されたようです。
現在、66万と出ていました。
友人の牧場でも落札しようとしたそうですが、高くなったのであきらめたそうです。
友人宅に行けたら最高でしたが、次の馬主さんが優しい方であることを祈りたいです。
たまたま寝違えた?ことで馬生も随分と変わってしまったと思えるジーク。
運命と言われればそれまでかもしれませんが、これからも運はどう転がるかわからないので、出来るだけ良い方に転がってくれればと願います。
そして、いつかお母さんになれるチャンスがあればいいなと思っています。
ジークの第二の馬生が、恵まれたものでありますように!
頑張れ!スウェアジーク!
自分の脚で運命を切り開け!!
-
シャムリンさん
今度は名付け親になれるよう、頑張りましょう!
-
シャムリンさん
いいなと願ってます。
今年のキャロの愛馬については、ひとこと日記に書きますね〜。
お時間があったら、見てやってくださいませ。
それと、口数が多いと当たりやすいのかと言うと、どうなんでしょうね?
我が家は、1頭に1口しか申し込まないんですよ〜。
どちらかと言うと、満口馬の中でもマイナー気味の子だからなかな〜と思います。
我が家は基本、主人が1頭選んで、私が1頭選ぶ感じです。
馬主は、私なんですけどね。(笑)
でも、主人も楽しんでくれるので、二人で応援出来て楽しいです。
それと、出資の申込みは、最後の口数が出てからしか出しません。
とりあえず、欲しい子と金額と人気の度合いを天秤にかけてから、申し込んでます。
基本、金額&欲しい気持ちが上回ることが多いんですけどね。(笑)
今年は、それが上手くいったんでしょうね。
おるたんさんも来年はきっと、希望の子に行けますよ。
とりあえず、今度は名付け -
シャムリンさん
おるたんさん、1週間たちましたが、まだまだ片付けも大変でしょうね。
くれぐれも無理し過ぎないようにして下さいね。
キャロの出資は、本当に厳しくなりました。
最初に入った頃は、余裕で欲しい子に行けましたからね〜。
我が家は、×1を持っていたんですが、運が良かったのか、人気がそうでもなかったのかで、2頭申し込んで、2頭共〇でした。
結果が出るまでは、多分ダメだろうね〜と話してたんですが、反対に2頭共〇で、嬉しいやら驚くやらでした。
反対に来年は、×なしで厳しいことと思います。
ジークは、木曜からなのかわからないのですが、牧場の友人(むかわに居ます)のご主人が血統も悪くないからとオークションに参加したけど、ダメだった〜って教えてくれて、知ったんです。
お母さんになれなかったんだな〜と思うと残念な思いはぬぐい切れませんが、とりあえず次には繋がったので、ぜひそこで結果を残して、さらに次に繋がれば -
おるたんさん
いっぱいごめんなさいね(^^;
しゃむりんさんは、今年のキャロット馬は
どうでしたか??思うように取れましたか? -
おるたんさん
オルフェの子もダメでした。票読みも下手すぎました。
0頭じゃなくてよかったけれど、しっかりした厩舎の馬は
募集殺到で抽選になると全然もう取れなかったですね。。。
あれって、口数多く申し込んでいると当たりやすいなど
何かあるのでしょうか?全くの運なのかな??
去年の今頃からはずっと闘病していたので、馬選びに
集中できただけまだマシと思って 地震の片づけ
また頑張ります(^^;
壊れまくったのでキリがないですね。。。 -
おるたんさん
こんばんは♪
ジークちゃん、今日オークションだったのですか?
毎週木曜だけと思っていました(^^;
新しい馬主さん、優しい大事に大事にしてくれる人だといいですね。私たちは、元愛馬にそれを願う事しかできませんね(・_・。)
私は、今も愛馬の更新チェックの度にラプトを無意識に
探してしまいます。まだ引退のページ残っていますが
あれもまもなく消えてしまうのでしょうね(;_;)
生きていてくれるので地方デビューの日をお友だちと楽しみに
待っていますよ。ずっと心の愛馬です。
「最近は、勝ち上がれる馬を選びたいと言う気持ちが以前より強くなっています。」
私も全く同じで、ラプトで辛い理不尽な思い一杯したので、
勝ち上がれるしっかりした厩舎、生産牧場などこだわったら
4頭応募した中でたった一頭しか取れなかったです。。。
オルフェの子もダメでした。票読みも下手すぎました。
0頭じゃなくてよかったけれど、し -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。