77件のひとこと日記があります。
-
大阪杯のアルアイン
G1馬が5頭出走する中で、同距離のG1を勝っているのは皐月賞馬アルアインだけ。しかも勝ち時計はコースレコードタイ記録、っつーかレースレコードだった。加えて、阪神コースは2戦2勝と相性抜群。前走の京都記
2018/03/27 19:14 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1) -
大阪杯のサトノノブレス
コースレコードホルダーのサトノノブレス。そのタイムを記録した鳴尾記念では、昨年のこのレースの2着馬ステファノスを破っている。前走の金鯱賞も2着と好走。ブービー人気だったからといって侮ってはいけない。最
2018/03/27 19:02 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1) -
大阪杯のスワーヴリチャード
どうやらスワーヴリチャードが1番人気になりそうだけど、気になるのは、同距離の皐月賞で掲示板にも載れない大敗を喫している事実。どことなく去年のサトノクラウンとイメージが被るんだよねぇ。皐月賞の上位3頭も
2018/03/27 13:54 いいね(1) ファイト!(1) コメント(3) -
距離?やってみなきゃ分かんないっしょ!
オークス。
牝馬の王道路線を歩んでいれば、必然的にマイルの距離を中心に出走する事になる。決してマイルが得意だからというわけではない。クラシックというのは、同世代の実力馬が集結し、スプリンターからステイ
2017/05/20 23:40 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
やはり牝馬が優勢の世代なのかも
1番人気カラクレナイとフランケル娘ミスエルテは敗れたものの、それでも牝馬のワンツーという結果でした。思っていた通り、ある程度の頭数が出走すれば牝馬の方が優勢な世代なのかも知れませんね。人気が割れていた
2017/05/07 19:26 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について