268件のひとこと日記があります。
2015/09/10 20:00
POG2016-08-01 エアスピネル
浸水被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
昨日今日に限らず今夏は雨が多く、
夏競馬終盤の荒れ馬場でデビューさせる馬は魅力が薄かったです。
でもやっぱりPOG馬が走っていない週末はつまらない。。
思わず指名ボタンを押しそうになるのを2週間我慢してようやく中央場所開催。
今週から指名再開です。
エアスピネル
キングカメハメハ産駒はアオイプリンセスに続き今季2頭目。
アイドリ一族は過去に馬券ではたくさんお世話になったけどPOGでは初の指名。
笹田厩舎も初めてで、ラッキーフィールドはエアカミュゼ以来。
アイドリームドアドリーム,エアデジャヴー,エアメサイアの母系だけでなく、
父キングカメハメハも鹿毛なのに、栗毛に出たのはノーザンテーストの血?
エアシェイディ等も見てもわかる通り、栗毛のデジャヴー一族は、
勝ち上がり率は高いものの本格化が若干遅い傾向にあります。。
更に、ノーザンテーストを内包したキンカメ×サンデーの配合は、
今年圧勝で二冠を獲ったドゥラメンテと似てますが、
こちらはトニービンを挟んでいないぶん、爆発力に欠ける印象。
もしかしたら本質はダートかも。
(ソリタリーキングとかアドマイヤロイヤルとかが同じ配合)
…という感じで、実は血統的にはPOG向きではないのでは??というのは認めつつ。
7月くらいまでは情報が出てこなくてベールに包まれた馬という感じでしたが、
いざ名前が決まって入厩してからの調教時計が凄かった。
8月に入ってから坂路で後傾ラップ連発。
毎週水曜に坂路で強めに追って、8/11から5週連続でラスト1F12秒台です。
これだけの血統にもかかわらず人気が今一つなのは、兄や姉の成績の影響でしょうか。
本馬もレースで走ってみるまで楽観はできませんが、
この一族から「指名したい」と思わせる馬が出てくれただけでも、
私はとても嬉しいです。
掲示版にも書きましたが、9月12日は母メサイアの命日でもあり、
笹田調教師が義父・伊藤雄二師から引き継いだ血を意識したデビュー設定かも。
しかもユタカが乗ってくれるなんて感無量。
競馬はロマンだ。