268件のひとこと日記があります。
2015/12/25 18:32
競馬ゲーム
私が初めて買った競馬ゲームは、
プレステ版の『ウイニングポストEX』でした。
学生が親の目の前で競馬ゲームをやるというのは、
なかなか気が引ける部分もありましたが、
まあ面白かったから仕方ないですよね(笑)
その後『ブリーディングスタッド』の
一作目をちょっとだけ経由して、
辿り着いた『ダービースタリオン99』はやったなぁ。
数百年やったはず。
『ダビスタ99』の時は、
「面白配合」や「見事配合」ってのがあったから、
自分で作った繁殖牝馬の血統表をノートに書いて、
種牡馬との組み合わせをめっちゃ研究したりして、
今振り返っても、あれは血統の勉強になりましたね。
そうなんです。
競馬ゲームは、あくまでもゲームなんですけど、
本物の競馬の勉強になる部分が非常に多いんですよね。
血統もそうだし、年間の番組表とか、
レースの施行条件や距離や賞金額が自然と頭に入ります。
というわけで、長い前置きの後に何が言いたいかというと、
遅ればせながら『ダービーインパクト』を始めました。
競馬ゲームをやるのは10年以上ぶりです。
はちみつで馬体重が一瞬で増えたり、
温泉に浸かるだけで疲労が一瞬で回復したり、
いかにもゲームっぽい不条理はありますが、
レース映像はどんどんSKIPできるし、悲しい予後もないし、
通勤電車の中でサラっとやるにはちょうどいいですね。
課金なしで良い種牡馬を集めるのはなかなか大変ですが、
今日も田宮騎手を乗っけて細々と“勉強”してます。
-
う゛ぇいぐりのーぶるさんがいいね!と言っています。