105件のひとこと日記があります。
2015/10/19 19:48
馬が走りながら故意に他の馬の進路を邪魔す
馬が走りながら故意に他の馬の進路を邪魔する事ってあるのかな。
いたずら心で邪魔したりするほど競馬で余裕があるとは思えないし・・・。
思わずヨレヨレちゃったとか躓いたとか、上の人の重さのせいで傾いちゃったとかならあると思う。
真っ直ぐ走らせるのが騎手の仕事だと思うけど、そもそも馬は真っ直ぐの意味がわからない。
真っ直ぐ走ってても自分を追う野獣から逃げられるとは限らない。
調子が悪かったら、馬群を捌けず、あっ詰まったってなるだろうし、なるのかな。
馬自身が調子が良くてかなり気が強かったら群れが混乱しててもスルスルと走り抜けていけるんじゃないかって思った。
私だって調子が良い時や頭がさえてる時に駅の混雑の中、天才かと思うぐらい人を避けて進んでいけるもの。
なんとなく人の動きがわかる時もあるし、あまりの勢いに気圧されて人が避けて行くんだな。
その場所を通る時の習慣というか、便利な方に人は寄るので多少不便でも空いてる隙間を見つけたりして。
まあ、こんな慌しい事を毎朝するならもっと余裕をもって家を出れば良いことなんだけど・・・。
この日記はコメントできません。