4571件のひとこと日記があります。
2016/04/24 10:07
皐月賞雑感[今更ですがねえ…]
前後半58.4-59.5。3Fずつで見ても34.2-35.6。1秒超えの差ですからハイペースと思うのですが競馬ブックではM。まあ時計だけではないのかもしれませんが,1,2着馬は共に中盤以降の待機組ですから,結果を見るとますますハイペースではないかと思います。
そんな中4着(JRAは5着扱いですが,あれはただの独りよがり)と粘ったリオンディーズ。これの次走に対する評価が難しいところでしょう。戦前は前回を踏まえて控える噂も出ていましたが,私が◎にしたのはむしろ前走先行して2着に粘ったからです。頭数が増える本番ではその機動性が有効になるものと考えデムーロ騎手の先行策も肯定しますが,思った以上に折り合いに進歩が見られなかったのが誤算でした。まあ,仕方なしと諦めざるを得ません。レース展開はまだしも気性の成長曲線なんて数値化不可能ですから,自分の勘所・博才無さを蔑むべきでしょう(笑)。
さて勝ったディーマジェスティ。共同通信杯からの直行組となりましたが,今後これが主流になるのでしょうか?ただし同路線のゴールドシップとイスラボニータは共に東京優駿では敗退してます。血統的字面は2400mも全く問題ないでしょうが,なかなか難しいです。
一方で2着に敗れたマカヒキですが,これは逆に東京優駿とは相性の良い弥生賞馬ですが,さてウリウリの下となるとディーマジェスティとは逆に躊躇してしまいます。
そうするとサトノダイヤモンドが無難でしょうか?果たしてディープブリランテに続く皐月賞3着馬の逆転は如何に?