4540件のひとこと日記があります。
2014/03/22 06:32
今の中山
これは須田さんが書かれていましたが,ディープインパクト産駒の成績が「自馬比較(笑)」で悪い。フラワーCは正しくその通りの結果となりました。しかしあくまでも「自馬比較」であって,そもそも基本的な成績が良い馬ですからスプリングSが同様になるかと言えば,「神のみぞ知る」で結局は買う人の個性でしょうね。
-
めがねパパさん
確かに矛盾しとる…
-
広瀬北斗さん
すみません。下記文章ですと小島さんの所属がブック誌と読めてしまいますが,掲載誌がブック誌であって彼女はブックの社員ではありません。
-
広瀬北斗さん
一応下記の出所は週刊競馬ブック誌の小島友美さんという方がJRAに取材した記事等の内容です。JRAの馬事造園課は「固くなくて掘られ難い,水捌けの良くて芝密度が高い」馬場という矛盾する命題に取り組んでいるようです。
-
めがねパパさん
なるほど〜 それはいいことかも知れません。
パンパンのカチカチの高速馬場は、故障増加に起因してますもんね。
顕著なのが、2012年東京優駿。その後、上位馬が故障でほぼ壊滅でした。 -
広瀬北斗さん
全くその通りです。ただ一つ気になるのが昨年の新潟からJRAが芝馬場に「(空気)穴(?)」を試験的に施している事です。これは所謂馬場ソフト化の一方法の様ですが,良ければ全場に広める様です。そうするとタイムは全場出難くなるかと思いますし,それは阪神・中京が顕著になるのではないかと思います。ただ北海道二場も同様にするのかは不明ですが。
-
めがねパパさんがいいね!と言っています。
-
めがねパパさん
中山コースだから、ディープ産駒斬りって言うのもね〜
今は単にこの時期の馬場が合わないだけだと感じる。
こういう馬場の得意なディープ産駒もいるでしょうし、パンパンのカチカチの馬場だったら間違いなく弾けるでしょ。