4570件のひとこと日記があります。
2015/04/06 12:32
昨日の結果
2タコの1エラー。競馬ではありません。草野球です(笑)。
1打席目,ツーアウトランナー1,3塁。打てば先制のところでしたが,引っ掛けてライトフライ。会場(球場ではありません)がサッカーグランドを兼ねている広場なのでレフトとライトの距離が極端に異なりライト側は80mも無いでしょう。正直10年前ならフェンス越えの欲望を掻き立てられるところでしたが枯れた今ではそんな気も無く(苦笑),高めの球を叩いたつもりでしたが甘くて少々高く上がってしまいました。
2打席目は一応全打席の復習でもう少し手元まで引き付けおっつけようと思い打ちましたが,所詮バットスイングスピードが大したこと無いので,3塁線のライナーにしかなりません(今度は振り遅れ)。仕方がないので少しはやめたら,やっぱり引っ掛けてセカンドゴロでした。
守備はツーアウト1,3塁で前打席でレフト前に引っ張った体格の良い(肥満(苦笑)?)4番でしたので,右中間よりに守っていましたが逆に打たれました。と言ってもほぼ定位置方向ですが。勿論,落下地点へ一直線等という芸当は持ち合わせてませんので,打球の正面に入ってから前進しましたが,一番取り辛いベルトから胃のあたりの高さになってしまい,グラブの土手に当ててしまいました。
まあ9番ライトの穴埋めですから所詮こんなものでしょう(笑)。
-
広瀬北斗さん
マカさん,いいね!&ファイト!,有難うございました。
そうでしたか。お父さんからしたら可愛い盛りにまだまだ一緒にいたい思いや,きっと将来を案じられて心配な思いで亡くなられたかと思います。今,健やかに育った事が一番の報いかとおもいます。
子供は一度だけ連れて行った事がありますが,まだ幼稚園年少でしたから覚えているかは定かでありません。その時はもう少し上の打順で,守備も無難にこなしたかと思いますが(笑)… -
マカさん
微笑ましくってすごくいいです\(^o^)/
飾らない人柄がとても共感させてもらっちゃってます♪
わたし、実は父が6歳の時に亡くなっちゃったので
ほとんど父親の記憶がないんです(´・ω・`)
なのですっごくこういうお父さんに憧れます(^O^)
「お父さんしっかりやってよ〜」
とかやってみたかったです(笑) -
マカさんがファイト!と言っています。
-
マカさんがいいね!と言っています。
-
広瀬北斗さん
しるこーオニオンさん,いいね!(いえ,良くありません(笑)),有難うございました。
どうしても「落下物」に対しては,普通の生活をしていると殆ど遭遇しません(というか遭遇していたら危険です)からね。外野のフライも慣れは必要です。でも逆に慣れてしまうと何とかなってしまいます。フォーメーション沢山ある内野の方が難しいです。ですから外野にしました(苦笑)。
ただプロ野球でファールボールのフライを素手で取る気になるかというと,逃げます(笑)。というよりも硬球でしたら内野ゴロでさえ正面で取らずによけて取ります(大笑)。 -
しるこーオニオンさん
自分は野球は観戦とキャッチボール専門なので、外野フライは怖くてボール飛んで来るところに行けません^^;
ボールの下まで行けるだけで凄いです。 -
しるこーオニオンさんがいいね!と言っています。