13件のひとこと日記があります。
2011/12/25 18:11
有馬記念
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | タイム | 着差 | 人 気 |
単勝 オッズ |
厩舎 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 9 | オルフェーヴル | 牡3 | 55.0 | 池添 | 2:36.0 | 1 | 2.2 | (栗東)池江 | 462(-4) | |
2 | 4 | 5 | エイシンフラッシュ | 牡4 | 57.0 | ルメール | 2:36.1 | 3/4 | 7 | 26.8 | (栗東)藤原英 | 488(-4) |
3 | 5 | 7 | トゥザグローリー | 牡4 | 57.0 | 福永 | 2:36.1 | クビ | 9 | 47.1 | (栗東)池江 | 536(+12) |
4 | 8 | 14 | ルーラーシップ | 牡4 | 57.0 | メンディ | 2:36.2 | 3/4 | 11 | 52.9 | (栗東)角居 | 504(+6) |
5 | 6 | 10 | トーセンジョーダン | 牡5 | 57.0 | ウィリア | 2:36.3 | クビ | 3 | 9.2 | (栗東)池江 | 482(+4) |
6 | 3 | 3 | ヒルノダムール | 牡4 | 57.0 | 藤田 | 2:36.4 | 3/4 | 8 | 30.4 | (栗東)昆 | 466 |
7 | 1 | 1 | ブエナビスタ | 牝5 | 55.0 | 岩田 | 2:36.5 | 3/4 | 2 | 3.2 | (栗東)松田博 | 470(+6) |
8 | 2 | 2 | ヴィクトワールピサ | 牡4 | 57.0 | Mデムー | 2:36.5 | ハナ | 4 | 10.2 | (栗東)角居 | 520(+12) |
9 | 8 | 13 | レッドデイヴィス | セ3 | 55.0 | 武豊 | 2:36.5 | クビ | 6 | 18.2 | (栗東)音無 | 484(+2) |
10 | 7 | 12 | アーネストリー | 牡6 | 57.0 | 佐藤哲 | 2:36.6 | クビ | 5 | 13.6 | (栗東)佐々木 | 534(+4) |
11 | 7 | 11 | ジャガーメイル | 牡7 | 57.0 | 四位 | 2:36.8 | 1.1/2 | 12 | 77.1 | (美浦)堀 | 484(0) |
12 | 5 | 8 | ローズキングダム | 牡4 | 57.0 | 後藤 | 2:37.1 | 2 | 10 | 51.1 | (栗東)橋口 | 454(-8) |
13 | 4 | 6 | キングトップガン | 牡8 | 57.0 | 柴田善 | 2:37.4 | 1.3/4 | 13 | 132.9 | (栗東)鮫島 | 506(-2) |
3 | 4 | ペルーサ | 牡4 | 57.0 | 安藤勝 | 取消 | (美浦)藤沢和 |
払い戻し
-
単勝 09 220円 1人気 複勝 09
05
07140円
490円
740円1人気
6人気
9人気枠連 04 - 06 2,500円 10人気 馬連 05 - 09 3,170円 10人気 ワイド 05 - 09
07 - 09
05 - 071,020円
1,660円
5,630円8人気
16人気
46人気馬単 09 → 05 3,650円 13人気 三連複 05 - 07 - 09 24,290円 64人気 三連単 09 → 05 → 07 78,260円 207人気
6.8 - 12.0 - 12.4 - 12.1 - 13.1 - 14.4 - 14.3 - 13.0 - 12.0 - 11.9 - 11.4 - 11.3 - 11.3
今年の有馬記念のレースラップです。良馬場の14秒台ってなかなか芝のレースではお目にかかれないですよ。有馬はG1です。新馬戦のドスローの上がり勝負(例えば昨日ラジオNIKKEI勝った、アダムスピークの新馬【勝ち時計2:06:0】ですら13秒台が最も遅いラップです。)
つまり今年のレースは前半は
調教。単なる調教。
そこからの2ハロンで一気に12秒0までギアチェンジし、あとは11秒しか刻んでないです。いくらスローでも中山の最後の1ハロンは坂があるため2ハロン目に比べて数字が落ちるのが常ですが、今回は最後まで数字が落ちてないことから、いかに前半楽だったかがわかるかと思います。そして優勝馬のオルフェから最低人気で最後に入選したキングトップガンまでの着差がわずか1秒4。
これも低レベルレースである象徴です。
ただ1頭次元の違うレースをしたオルフェーヴルには賛辞を送りたいと思いますが、他の13頭に限っていえば同じペースで競馬をすれば着順はいくらでも変わるかと思いました。
2011年を締めるにはあまりにもお粗末な有馬記念だったというのが正直な感想です。