スマートフォン版へ

マイページ

4508件のひとこと日記があります。

<< 地方馬の能力試験結果... ひとこと日記一覧 キャロット17年産の出資応募馬... >>

2018/08/18 09:21

キャロットの17年産募集馬

去年から地方馬専用クラブにしようと思い、去年は地方最高額を更新したダルヴァザササファイヤー16)一口15万円に出資し、順調に滑り出しました。

さあ、今年の地方馬は?と。
な、なに〜、去年一口15万だったのに今年は最高額が16万だと〜?!もう更新しているのかよw
しかも、父がマジェスティックウォリアーで兄弟がアジアンテーストタッチアコード。これは走るかもしんない!でも高い!!
でも、こんな血統馬がなぜ地方馬に?普通に中央所属にすればもう一頭のマジェスティックウォリアー産駒と比較してももう少し高くしても売れただろうに。

馬体に何かあるのか、ダルヴァザに引き続き本気で地方での地位を固めにきたのか。
後者であれば、迷わず買いですが、とにかく高い!現在予算オーバーです!

ん?中央に予定ダンカンでは見慣れない募集馬が。
なに〜!サウスヴィグラス産駒やんけ!しかも2頭!!
心揺らいでいます。去年、地方専用クラブにしたのに2年目にして揺らぎまくっていますw
サウスヴィグラス産駒好きとしては募集もそろそろ無くなってくるだろうし、ここで補充しておきたいところ。
しかし、キャロットサウスヴィグラス産駒と言えば「ヴィグラスムーヴ」。吉田厩舎でなかったら考えましょうw

お気に入り一括登録
  • ダルヴァザ
  • ササファイヤー
  • マジェスティックウォリアー
  • アジアンテースト
  • タッチアコード
  • ダンカン
  • サウスヴィグラス産駒
  • ロット
  • ヴィグラスムーヴ

いいね! ファイト!

  • ファットマンさん

    私もキャロットの中央所属は買わない方針です。
    一旦は気持ちが揺らぎましたけどねw

    2018/08/24 05:41 ブロック

  • びしゃさん

    ソラコマチの17エゲツない馬体じゃないですか?
    買いませんけど。

    2018/08/23 22:46 ブロック

  • ファットマンさん

    タイドオブハピネス号に続く2歳馬が続々現れて欲しいですが、まだ入厩まで至っていないのが痛いですねw

    2018/08/18 14:16 ブロック

  • エルフさん

    はい!反省点から、2歳馬の育成は『即時』修正されたと思います
    実際に仕上がりも早目ですし、タイドオブハピネスが勝ちあがれるレベルで
    デビューしたわけですからね(^^)

    2018/08/18 13:23 ブロック

  • ファットマンさん

    あ〜、確かにそうせざるを得ない状況もあったような情報もチラホラありましたね。
    でも、それも1年で修正された感がありますし、今年の2歳馬には期待感が多少ありますね!

    2018/08/18 11:05 ブロック

  • エルフさん

    ただ、社台・ノーザンと同じ条件(金・人材)で勝負できないとなれば
    何かしら策を講じなければならないわけで…
    長期昼夜放牧は、生産牧場ではかなり前から取り入れられた方式で
    ただ、育成場で同じことをやってしまうと、生産牧場の延長でしかなかった
    ということになったのかな??
    (これは、頭で考えても分ることだと思うのですが…)

    ただ試したというよりも、そうせざるをえなかったんじゃないかと
    憶測してしまいますが(^^;)

    2018/08/18 10:55 ブロック

  • ファットマンさん

    まさに!w
    ラフィアンを含めたBRFGも少しずついろいろと変えてきていますし(騎手は固定のままw)、ノルマンディーの長期昼夜放牧の試みは失敗に終わりましたが、こう言う試みの上に成功があると思っています。(出資者の金を集めてやるなよって声は聞こえてきそうですが・・・)

    2018/08/18 10:31 ブロック

  • エルフさん

    かなり、貪欲ですよね(^^;)
    だからこそ、今の成功があるのだとは思いますが…

    2018/08/18 10:25 ブロック

  • ファットマンさん

    社台やノーザンは本当に貪欲なんですよね、良い意味で。
    以前はラフィアンに早期始動のノウハウを学びに研修に来ていたと聞きますし。
    新しい育成技術を導入するにしても今はお金もあるので良い循環になっていますよね。

    いや〜、本当に難しい趣味ですねw

    2018/08/18 10:05 ブロック

  • エルフさん

    その年の当たりハズレで、なかなか自分の思惑通りには進みませんね
    私も、1クラブ卒業しようと思い立ってから実戦まで、4年間を費やしました

    2018/08/18 09:58 ブロック

1  2  次へ